• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月10日

ようやく届いたよ、インテークグリル

ようやく届いたよ、インテークグリル Aliで同じようなものを注文したけど、途中で荷物が行方不明になり、「届かないぞ~」ってメッセージ送ったら注文がキャンセルされたインテークグリル。

その後オートパーツFさんで再注文したのが10/4。1か月かかって本日ようやく届きました。

一緒に注文したのがこの赤い樹脂パーツ。
これも一目で何に使うか分かる人はちょっと変態だと思います♪(パーツが分かる変態シリーズ第2弾)


グローブボックスの下側を止めているネジや、ナビ画面の脚を止めている2本のネジの受け側になっているやつです。(正式名称はCクリップ 部品番号:07149200938)
締め込みすぎてバカになっているのがいくつかあったので、今回一緒に注文しました。

んで、唐突に比較写真。
ん?なんで同じものが2つあるのかな?


実はAliで注文キャンセルされてから2週間後、ポンっとポストに入れられていました。(ごめんAliさん!!)
写真の上がAli製で、下が純正。。。。違い分かりませんよね。

部品番号のタグをクローズアップ!
純正と・・・・


Aliのやつ。


違い分かります?
部品番号が押し印になっているのが純正で、出っ張っているのがAli製。

あとは、純正と・・・


Aliのやつ。


四角の枠の1つ1つのバリの処理が全然違います。
当然純正の方がバリが無くって綺麗です。

重ねてみると、


サイズ的には同じですね。
こりゃ、純正って偽って売られても分からんわ。

ちなみに純正が1,076円(+送料)で、Aliが780円(送料込み)でした。

さあ、早く週末来ないかなぁ・・・ワクワク
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2022/11/10 21:39:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まぁアレだけの音を出してたわけだか ...
銀のはにわさん

チューニングパーツ!
アキオ.さん

僕のパーツどこ行った?
V-テッ君♂さん

純正イグニッションと日立イグニッシ ...
eye@EVO9.7さん

システムってやつは・・・
ぎんとさん

328GTSのワイパーブレード
白 蛇さん

この記事へのコメント

2022年11月10日 23:15
>ちょっと変態 このまえダッシュ交換の時この赤いの嫌というほど見たのですぐにわかりました ちょっと変態とは失礼ですね~ 自分的にはものすごい変態だと自負しています(笑)
コメントへの返答
2022年11月11日 7:26
こっ、これは大変失礼いたしました(汗)
自分も変態道をもっと究めたいと思います(笑)

でも、BMWのパーツって、一見不思議な形をしているけど、実はよく考えられているものも多い気がしていて、「なんでこの形なんだろう」とか考え始めると、パーツだけでも見ていて飽きませんね。

プロフィール

「@ちょくろく さん
なるほどです。
自宅の前で洗車する時は、金属製の郵便受けに鍵を入れて洗車しております。みなさん似たような対策されてるんですかね。」
何シテル?   05/07 01:07
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation