• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zananis2E-GLIのブログ一覧

2020年04月25日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!4月21日で愛車と出会って8年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
タイヤ交換、トップBOX新調、
ヘルメット新調、夏ジャケット新調

■この1年でこんな整備をしました!
車検整備

■愛車のイイね!数(2020年04月25日時点)
29イイね!

■これからいじりたいところは・・・
チェーンとスプロケットの新調

■愛車に一言
ズルズルと8年も一緒に…
足も着かないのに懲りもせず(・∀・)
身近な林道の閉鎖が続いており、
あまり出掛けられなく申し訳無いです。
寧ろ普段の買い物ユースを増やすので、
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/25 22:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

[試乗]CX-30とXV

[試乗]CX-30とXVひと月くらい前の話ですが…

20Xグレードも出た事だし、
東京モーターショーで眺めてから気になっていた、
CX-30を試乗しにマツダディーラへ。
残念ながらX搭載車はバッテリ上がりで乗れず、
20Sを試乗させて頂き、
XはMAZDA3のセダンで運転させて頂きました。
(近所のディーラは黒色ではなかったです)

折角だし競合しそうなXVのe-BOXERも試乗してみたく、
その足でSUBARUディーラにもハシゴ(´∀`)
Advanceグレードを運転させて頂きました。


【結論】
競合するのはボディサイズや、
スペック表に載ってそうな数値情報くらいで、
本来なら比べて悩む事はありえない様な2台でした。
今の私が買うならXV!


【短評】
CX-30:良い物感で所有欲を満たしたい人はコッチ!
XV :肩肘を張らないで使い倒したい人はコッチ!


【雑感】
CX-30はタイトな運転席周りと、キッチリ座らせるシート、前を向く事しか許容しない運転姿勢、限定された直接視界の組み合わせで、
運転する事自体に凄く集中出来ます。
その裏返しとして、運転時にとても緊張しました。

僅かに聞こえるエンジンの回転音が、
味気無く感じるくらい、
妙に静かなクルマでした。
タイトさや静かさから良い物感を感じ取れるので、
たまの休日に軽くお洒落して、
少し足を延ばして雰囲気の良い店に出かける様な、
そんな男女2人の生活で活躍するクルマだと思いました。


XVは真逆で、
開放感ある運転席周りと、ゆったり座らせるシート、後方を振り返り易い運転姿勢、見渡しの効く直接視界の組み合わせで、
初めてでもノビノビと運転出来ました。
CX-30と比べると車内は多少うるさいですが、
4席全員がリラックスして移動出来そうなクルマです。
その代わり、
高級感みたいな所有欲は湧きそうにないです(笑)

近所のスーパーに買い出しに行くのも、
レジャーで遠出するのも両方使えそうな、
“道具としての相棒感”に満ちたクルマだと思いました。


【総評】
サイズは同等でも実は比較しようがないくらい、
対極的な2台でした。
両親を乗せて旅行に連れ出したい『今の』私には、
全員が普段通りリラックス出来るXVがマッチしています。
将来、夫婦2人でちょいリッチな過ごし方がしたくなれば、その頃には間違い無くCX-30を選ぶと思います。

こういう風に選択肢が準備されているって、
凄く幸せな事ですね。

実は新しいフィットも気になっていたり…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

Posted at 2020/03/05 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月10日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!10月10日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
特に無し

■この1年でこんな整備をしました!
リアサス折れの修理、USBケーブルの引き直し

■愛車のイイね!数(2019年10月10日時点)
67イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ダンパーOH、前後デフやカップリングのゴトゴト修理

■愛車に一言
最近、調子を崩しがちですね。
一回で全快させてあげられなくて、
大変申し訳ないです…

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/10 23:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月21日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!4月21日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
・GIVIモノキーのベース

■この1年でこんな整備をしました!
・タイヤ交換
・車検整備(プラグ交換)

■愛車のイイね!数(2019年04月21日時点)
27イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・ GIVIモノキーのトップケース
・チェーンとスプロケットの交換

■愛車に一言
・初めての新車で、1番長く一緒にいますね。
最近あまり乗れていないですし、
カブも戻ってきて益々乗る機会が減りますが、
大切にし続けますので宜しくお願い致します。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/21 19:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!2月23日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

積極的にアクションしていないので、特に無し(笑)
R32関係で色々な方と交流が増えたり、減ったり…

思えば、親の車でみんカラを初めて早10年という事ですね。
免許取ってからは11年、これからも安全運転で!

何はともあれ、長く車に乗り続けられますようにm(_ _)m
Posted at 2019/02/23 20:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「モータートミカ、プラレールアドバンスとか色々あったね。別会社?だけど今度はバスですか。また面白い事を考えるなぁ🤔

https://youtu.be/Uve2ABksdR0?si=DUvhYSWwybfhkUQs
何シテル?   07/23 18:46
金沢で暮らす大学生でした。 現在は群馬で働いてます。 VWが大好きで、GOLFⅢを乗り回してました。 現在はGOLFⅣに乗ってます。 プチオフ会などあれば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Hanafusa E optimizeさんでコーディングをしてもらいました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 21:28:28
LOEK 両面導電性アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 18:17:54
NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/13 22:18:30

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
2022/04/17 納車時 32,220km
BMW F800GS 黒いの (BMW F800GS)
'12 4/21に新しく仲間になりました。 人生初の新車、人生初の慣らし走行デス(笑) ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
コツコツと弄りつつ、直しつつ、頑張っておりましたが…。 車検整備の際に、沢山サービスし ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
カブ(50)→SX125→F800GSとステップアップするも、カブの愉しさが忘れられず、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation