• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

イヤな物見つけちゃいました...( ̄△ ̄;)

イヤな物見つけちゃいました...( ̄△ ̄;) 今日は天気予報では雨だったんですが、快晴とは言えませんがいい天気でしたよ。

お天気が良かったんで、洗車しました。

やっぱ綺麗なのが一番ですね。o(^-^)o

そのあと8月の車検に向けて、下回りの点検しました。
まだ6月ですが、メーカー欠品、納期未定なんてのはイヤですからね。
去年は部品未入荷で泣かされましたから(;´Д`) うぅっ


ってことで
まずはリフトアップ~

リフトといってもフォークリフトですがね...


良い子のみなさんは真似しちゃ駄目ですよ~

点検の結果は、

テンションロッドブッシュ亀裂
アイドラアームガタ
エキパイ穴あき

ってところですかね。

あとはブレーキ廻りOHでよさそうです。




がッ

右リヤサイドウインドウ下に...

謎のもっこりがッ( ゚д゚)ァラヤダ

右リヤフェンダー後ろ側に...

謎の亀裂ががッ(; ̄Д ̄)なんじゃと?

左右リヤフェンダー上のつなぎ目に...


謎の塗装割れがッ( ̄_ ̄|||)どよ~ん



う~ん...

まいったな~

見事に錆びてます...( ̄△ ̄;)

早めに対処しないとヤバそうです。。。(滝汗)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/22 01:06:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

友人と飲み会!
レガッテムさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2009年6月22日 5:17
コンバンハ! L(・∀・。)

サ、サビが……(((( ゚Д゚))))アワワ

み、見なかったことにしましょう。
コメントへの返答
2009年6月22日 21:58
こんばんは~♪

見えないところでジワジワと酸化反応してるみたいです。(汗)

見なかったことにしようとしたんですが...
あとが怖いんで修理の方向で!(笑)



2009年6月22日 5:38
発見連発ですね( ̄ロ ̄;)
厳しい(≧▼≦)

以前私もフォークリフトで会社のアベニール上げたことあります(笑)
その時左フロントの足が根元から落ちましたたらーっ(汗)ゆっくり下ろして知らないふりしました…。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:09
こんばんは~♪

見たくない物を見ちゃいましたよ。(汗)

エェッ~、取れちゃったんですか?
おいらのも取れたらどうしよう(滝汗)
2009年6月22日 6:44
まさにリフトアップ!(笑)
謎のモッコリは触ると反応して大きくなっちゃいますから、注意しませう。(^^)
コメントへの返答
2009年6月22日 22:22
こんばんは~♪

リフトアップといえばこうじゃなかったでしたっけ(笑)

触ると将軍様???ですかね~(^m^ )クスッ
2009年6月22日 8:45

あっおっもっり~~~!!すごい、いい天気ですね!こちらは雨ばかりで滅入りますよ。

確かにリフトですね・・・ビックリです。こんなワザがあるなんて・・・。


融雪材の影響で、毎年サビとの戦いは避けられませんね・・・わたしのカプも直したばかりなのにモコモコ・・・・( ̄□ ̄;)


車検前に部品をそろえるんですね・・・すばらしい。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:28
こんばんは~♪

いい天気でしたよ~♪
しか~し、今晩は大雨みたいッス。

融雪剤の影響特大ですね~
冬も乗ってるんで宿命かと(;´Д`) うぅっ。。

2009年6月22日 8:53
リフトUPて!!
確かにその通りですが・・

錆は僕のも同じ位、発生してます。それ以上かも。。。

僕は見なかった琴似しています。
コメントへの返答
2009年6月22日 22:37
こんばんは~♪

リフトアップ間違ってないですよね(笑)

やっぱ、雪国には錆は付き物ですね。
情報ではあちこちでミルフィーユ増産中みたいです。(謎)
2009年6月22日 9:50
これは便利な移動式リフトですねぇ(笑)

もっこりは男の勲章ですから(・∀・) ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年6月22日 22:43
こんばんは~♪

このリフトは便利ですよ~。
なんたって、2段重ねも自由自在ですから。(笑)

この謎のもっこりは怖いですよ。
(((; ゚Д゚)))ガクガクブルブル
2009年6月22日 20:13
ワイルドですね~!!汗

ちなみにリアの足は何を・・・。謎
コメントへの返答
2009年6月22日 22:55
こんばんは~♪

一度この方法で上げてからはジャッキアップが面倒になっちゃいまして...(笑)

リヤの足は、サスはノーマル、ショックはTRDの831だったかな?、スタビは230セドリック純正加工ですよ。(*^-^)
2009年6月22日 20:32
すごいリフトアップですね~(驚)

男のもっこりはそのうち納まりますが、このもっこりは放置すると大変な琴似。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年6月22日 23:05
こんばんは~♪

このリフトアップは以外と使えますよ。
ちと怖いですが...(汗)

このもっこり...
中までいってなければいいんですがね。
2009年6月22日 22:44
こんばんは~
やばそうなリフトですね~(笑)
コレは嫌なもっこりですねぇ
早めの対処を♪
コメントへの返答
2009年6月22日 23:16
こんばんは~♪

このやり方は便利ですが真似しちゃ駄目ですよ!!(笑)
一歩間違うと...

このもっこりは見たくないですね。
車検前に錆との格闘予定ですよ。(汗)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation