• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

秋の遠足に向けて。。。

秋の遠足に向けて。。。 こんばんは~!

今日は午前に用事があったんで、ちょっとお出掛けしましたよ。

その時に気になったんですが、走行時はエアコンが問題なく冷えるんですが、
停車時はイマイチ効きが。。。

そこで帰宅後エアコンの点検をしてみました。
ガスOK!
圧力OK!で、エアコン自体は異常なしでしたが、
前置きインタークーラー+3層ラジエーターで空気の流れが悪くなってコンデンサーが冷えないのが原因でした。

ちょっとでも改善出来ない物かとファンハーネスをイタズラしてファンを両方回るようにイタズラしました。

結果は、
なかなか良くなりました!!


がっ!

消費電力が増えた分、アイドリング時の電圧が。。。

また一つ悩みが増えちゃいました。


イタズラの方法はこちら


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/08/24 00:45:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

✨🚙ドライブ&お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 2:39
ファンはなぜか分業制になっているので、両方動けばいいなと、思ってました。

電装屋さんでも、停車時にコンデンサーの冷えが悪くて圧力が下がらず、効率が悪いと言っていました。

ちょっと、回路図を参考にチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:04
どうもです!

エアコン作動時は小さい方はほぼお休みしてるので、半分しか冷えないんですよ~!

このイタズラはなかなかいいんですが、風量が増えた分、他の電装品に影響が出ないといいんですが。。。(汗)
2009年8月24日 8:25
電圧計を見ると、なぜかドキドキします。。。。
高いより低い方が個人的にはいいかと思います(爆)
コメントへの返答
2009年8月24日 22:11
どうもです!

高すぎで西部警察なみの爆破も困りますが、低すぎでセルがカチカチで終了も悲しいですよ!

おいらのバンは、NA用のメーターなんで運転時は見たくなくても電圧計が見えちゃうんですよ(笑)
2009年8月24日 19:29
自分も別な件で電圧確保で悩んでます。

電気系は、あんま得意じゃないから・・・はまってます

今度レクチャーしてね。
コメントへの返答
2009年8月24日 22:20
どうもです!

おいらも電気系なんかの目に見えない物はいまいちですよ。(汗)

今回は他車種用の100Aオルタを付けようかと試行錯誤中です。
2009年8月24日 22:48
私も同じような事を考えた事がありますが、停まってる時はあきらめる事にしました。
エンジンのプーリーに羽根をつけるのが良いのでは…。
コメントへの返答
2009年8月25日 9:48
どうもです!

R30が販売されていたころはエアコンがオプション扱いだったんで、しょうがないとは思いますが、ちょとでも改善させようとやってみました。(^-^)

エンジンにカップリングファンも考えたんですか、ファンシュラウドの加工が面倒だったんで...
2009年8月25日 12:58
自分は電気もチンプンカンプンなので停車時はあきらめてます。笑
コメントへの返答
2009年8月25日 20:51
どうもです!

おいらも目に見えない物は半信半疑でやってますよ。

イタズラが次のイタズラを生んでます。。。(爆)

2009年8月25日 23:25
ボクのは容量アップオルタ入れてるのにオーディオガンガンかけるとアクセサリー電源が落ちる・即復活を繰り返すという怪現象が。
ハーネスからやり直さないとダメですかねぇ。
コメントへの返答
2009年8月26日 21:26
どうもです!

おいらのもメインハーネスのロス大→電圧降下でオーディオが同じようになりましたよ!
現在は別電源で引き直して対策しました。(^-^)

プロフィール

「無事帰宅しました!本日御参加の皆々様お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/11 23:47
はじめまして。 本州最北の青森で、R30スカイラインエステート(ライトバン)に乗っております。 免許取得後、R30スカイラインばかり乗っているスカイライン好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
バンですがRS-TURBO?? 改造箇所 外装:RS前期仕様 内装:RSX仕様 エンジン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
以前、埼玉在住時に乗っていた鉄仮面です。 大きなトラブルもなく年間3万キロ最終21万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation