
こんばんは~!
今年の夏休みは、あちこちで¥1000渋滞があったみたいですね。
渋滞を走り抜けた方々、御苦労様でした。
おいらは、お出掛けせずに3日ほど掛けてスカバンのマフラーをイタズラしてみました。
というのも、錆で穴だらけだったもんで。。。(汗)
今回は錆びにくい
ステンレスで作って見ました!!
ステンパイプの新品はお高いので、今までため込んだジャンク品を使いましたよ。
いろいろなメーカーのステンマフラーを見てみると、
オールステンといいながら中身がスチールだったり、フランジがスチールだったり、強度は強いが錆びやすいステンだったり様々でした。
今回は錆びにくいステンの物のみ組み合わせて使いました。
これが今まで付けてたマフラーです。
スチールパイプ60ミリ継ぎ接ぎ+インプレッサ純正タイコ+フジツボテールのへっぽこデュアルです。
抜けはいまいちですが静かでなかなか良かったです。
こちらが今回作ったマフラーです。
ステンパイプ76ミリ継ぎ接ぎ+メーカー不明タイコ+60ミリデュアルです。
抜けを考えて、ほぼストレートです。
見た目はいい感じに出来たんですが。。。
走ってみると。。。
やはりというか。。。
見事に
爆音くんになっちゃいました。(汗)
このままだとご近所さんからクレームが来そうなんで。。。
9月の遠足までには改良します。(謎)
Posted at 2009/08/19 00:00:23 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記