• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

DIO110:グリップ交換と、スマホホルダー取り付け

劣化した純正グリップを抜いて 南海部品で買ったグリップを装着。 作業の手順を教えてもらってて良かった。特にトラブルなく終了。 グリップエンドのネジが固くて回らなかったのが大変だったくらい。マキタのインパクトドライバー使ったら回った。持ってて良かった電動工具。 スマホホルダ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 16:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

ディオ110:補修とサイドスタンド取り付け

削れて下地が出ている部分を埋めつつ、着色しつつと考えた結果。 POR15で塗ればいいかなと。試しに塗ってみたら割といい感じに仕上がった。下地塗料なので日光に弱いんだろうなと思いつつ、とりあえずこのままで。 後は、サイドスタンドが届いたので取り付けて。
続きを読む
Posted at 2019/06/06 09:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

ハイエース:オーディオ

 左スピーカーからガリガリ音が鳴って、音量も安定しない。 原因を探るべく、アンプ、ケーブル、スピーカーと交換していろいろ調べていくと、見つかりました。  デッキからアンプにつなぐ赤白ケーブル。こことアンプの接続がガリガリ音の原因でした。接点復活剤をスプレーしたら直りました。  無事いい音 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

オイル交換:CD125、EU16i

オイル交換をしました。 CD125は走行距離が短いのでオイルもたまにしか交換しないので、安定の真っ黒。 指定オイルは10-40みたいだけれど、ホームセンターで売ってる1000円くらいのホンダオイル10-30を入れてみた。 発電機の方は100時間動かしたので交換。オイルはわりときれいなので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/21 11:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月16日 イイね!

グランドアクシス。いよいよ寿命

 何度も修理して乗っていたスクーター。 走行中、突然のエンスト。 エンジンが止まったと、妻に言ったら 「軽トラで迎えにいく。ラダーはどこ?」 と即答。  よくできた妻である。ラダーがどこにあるとか話をしていて、エンジンが冷えたら・・・その後、無事エンジンがかかったので自走でゆっく ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 20:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月22日 イイね!

ワーゲンバス:ガラス磨き

準備物 酸化セリウムの粉末 水  経年劣化で細かい傷や汚れのあるワーゲンバスのフロントガラスをアストロプロダクツのダブルアクションサンダー ミニで研磨します。  このサンダーの特徴は非力な所。ゆっくり磨けていい感じ。  磨けたら、仕上げにガラコ塗ってコーティングして完成! 視界すっき ...
続きを読む
Posted at 2019/04/22 18:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月09日 イイね!

ハイエース:オーディオケーブル交換

音を大きくすると、パリパリとノイズが入る現象が出始めました。  簡単な所から交換!という事で、オーディオケーブル2本で700円くらいのやつを 1M90円(特価)のケーブルに交換しました。  結果:綺麗に音が鳴るようになりました!  良かった。  
続きを読む
Posted at 2019/04/09 09:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月01日 イイね!

アンプがついに寿命

KENWOOD KAC-849 というアンプ 600w とても力づよい音が出て気に入っていましたが、だんだんと音が出なくなり、 ボリュームを上げてもパンチのある音が出ない。  遂に寿命なんかな?ハンダ割れとかわかりやすいのだったら直せるとばらしてみても確認できず。  カーアンプっ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/01 09:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月26日 イイね!

カーインバーターの寿命

 車用バッテリーを家庭用100V電源にするインバーター。2000Wまで使えるので気に入っていたのですが、ついに壊れてしまいました。 使用年数は5年以上。  100Wの冷蔵庫や1000wの電子レンジ。まで様々な電源で使っていましたが、ついに限界。 出力のわりに安かったけれど、長持ちした ...
続きを読む
Posted at 2019/02/26 17:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月01日 イイね!

サンバートラック:オイル交換

1年に1度のオイル交換。 田んぼに行ったり、荷台で作業したりと大活躍の軽トラ。  走行距離は伸びない。 指定交換走行距離になる前に1年が経過。
続きを読む
Posted at 2019/02/01 11:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation