• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

スクーターのホイル交換

 普段の移動に大変重宝しているグランドアクシス100。

 リアのタイヤは0分山のスリックタイヤとなっていますw
雨の日に走る事は少ないものの、さすがに危険なので、タイヤ交換を考えていました。そこに飛び込んできたお話がホイル付きで2000円。6分山の中古タイヤ。


 中古でも十分走行に耐えれると思ったのでタイヤを買う事に。そして、ホイルまで付いてきましたw


 初めて知った事。

1、スクーターのリアホイルってドラムブレーキと一緒になっている事実。
2、リアタイヤを外そうとしたらマフラーが干渉しているのでマフラーも外さないといけない事実。


そして、10年2万キロ突破でタイヤの溝は無くなっている。フロントは1度パンクしたので交換したのですが、リアは交換する事無く今に至ります。よく持ちこたえたものです。



 新しく手に入れた中古のホイルのブレーキ部分が錆びていたので試運転 → ブレーキも利き、良好。
 前から使っている純正ホイルは予備パーツとして待機。ドラムブレーキシューもまだまだOKなのでこのまま3万キロ目指して乗っていこうと思います。
Posted at 2011/04/08 15:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation