• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2012年12月18日 イイね!

カメラの練習

クレープの営業中にかっこいい車で乗り付けて来た方がいたので写真を撮ってみました。

 やっぱりオートが一番よね。って事で、フルオートでカメラの性能に依存して撮ってみた。


 とりあえず、ブレなく撮れたかな?


 かっこいいバイクが近くに来たので撮ってみた。


 オフ車にキャリアを付けて荷物を積んで走るスタイルは好きです。レース用バイクもいいけれど、旅用バイクも楽しい。
Posted at 2012/12/18 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月12日 イイね!

大久保鍛冶屋へ行ってきた。

 私の使っている包丁は1999年に買って2012年の現在においてまだまだ現役。たまに砥石で磨いてあげるだけで切れ味の復元する包丁。

 この包丁は、今亡き祖父に連れられて大学入学祝に買ってもらって以来の包丁。そして、前々から買い増ししたいと思っていたけれど、鍛冶屋さんの場所も名前も知らなかったので買えずにいたそんな包丁です。


 アクアチッタというイベントでパネル展示をしていたのをたまたま見つけて、連絡先を教えてもらってめでたく買う事が出来ました。

パネル展示は若士(わかいし)。
ユーストをみつけたので。貼っておきます。
http://www.ustream.tv/recorded/23461708


展示場はこちら。包丁やら、農業用の刃物を品ぞろえ。

前に買った包丁と同じのが欲しくてとりあえず持ち込んだ包丁を磨いてくれました。



包丁を磨いてもらっている間に見学させてもらいました。鍛冶屋って感じがします。

 鉄を叩いて刃物を作る。ゲームだとなじみのシーンですがリアルで見るのは新鮮です。


 新しく買った包丁と、前に買った包丁。磨いてもらったので新品同様です。持ち柄の部分が黒ずんでいる以外新品。持ち柄もお金を払うと交換してくれるみたいです。

 まだまだ使えそうです。鉄の包丁は切れ味抜群です。サビに弱いのでそこだけが気を使う所です。

 ゲームで良い武器の必要性を教わっている私。リアルでも良い武器を使いたいと思います。ここの鍛冶屋で鍛えた包丁は非常に良い切れ味です。

 刃物は切れ味が大切だと思います。感動的な切れ味を手にすることができました。

https://plus.google.com/111634957876936547155/about?gl=jp&hl=ja
Posted at 2012/12/12 15:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

美馬の山奥へ行ってきました。

バイクのレースに行ってきました!



 オフロードバイクのレースです。エンデューロというカテゴリのレース。美馬モーターランドを使ってのレースです。せっかくのモトクロスコースがあるのに、ほとんど使わず、オリジナルのコースを走ります。



山林をかけぬけます。



疾走するバイクはかっこいいですね。




 山を駆け上がるレースですが、登れない場合はロープを使って観客も一緒になってバイクを引き上げます。



降りの高低差が凄く乗って降りるのが怖い場合はバイクだけ先に落としますw


 オフロードバイクはタフですね。コケでも投げても壊れず走ってます。


 こんな感じで12月1日に準備で行って、2日にレースでした。レースを見るのも楽しいですね。
Posted at 2012/12/04 12:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
91011 12131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation