• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2013年08月05日 イイね!

KDX125SR 1,3万キロ走行リフレッシュ

99年式KDX125SRが突然白煙をモクモク吐き始めた!ということで、ショップにメンテに出しました。99年式でほぼノーメンテでやってきたKDXなのでこの際きっちりと仕上げてもらう事にしました。

ガスケット、エキゾースト
ダンパ・マフラー2個
消音材
マフラー脱付、消音材交換
オイルポンプ
ホルダーキャブレター
あと、外装パーツ交換


キャブから2次エアーを吸っていたらしくそこも見てもらってパリッと走るいいバイクに仕上がって帰ってきました。まるで別のオートバイのように!

 新車時の走りが蘇りました。まだまだ走れそうです。


メインカー:71年式ワーゲンバス
普段の足:72年式CD125
オモチャ:99年式KDX125


次はCD125のチェーン交換しようかな。


Posted at 2013/08/05 20:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月01日 イイね!

発電機:オイル交換

夏は発電機を使う機会が多いのでオイル交換をしました。

前回はCD125用の10-40をいれていましたが、今回は指定オイル10-30を買ってきて入れました。

やっぱり指定オイルが始動性もいいし、いい感じ。
Posted at 2013/08/01 17:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation