• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

サンバー:ドアのグリスアップ



日々の移動にお買い物にサンバーバンが大活躍!


 利用頻度が高く、一度のお出かけで何回も開閉する左のスライドドアー。嫁に開け閉めが渋いと言われ内装をバラします。

 どこが悪いのか分からないので可動部すべてにグリーススプレーを吹いてみました。





 10mmのネジ3本で止まっているここ。ネジを緩めて1mm弱ほど上に動かして調整。スライドしていると少しゴリってなる感じだったのを修正。そして、グリーススプレーを吹く。



この2か所をする事で快適なドアの開閉になりました。

Posted at 2018/01/29 21:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

倉庫の塗装

 農機具の入っている倉庫を塗装しました。年末から初めて結局年明けまでかかりましたが、無事できました。

 塗るきっかけになったのは

 塗装業者からの営業があったから


 ここ最近、何度か業者が訪問に来たり、チラシが入っていたりとどうやら塗装業者が気になる物件だった模様。




 穴が開いている所をリベット止めで補修。




 壁の補修と塗装が完成し、屋根の作業に向かいます。




ドロドロになっている屋根を高圧洗浄!家庭用ケルヒャーは優秀。



驚きの白さになった所で塗り作業




屋根を1日かかりで塗装しました。




 仕事をしながら、天気を伺いながらの合間作業で無事完成。


今回分かった事。

塗るよりも、洗浄と養生が大変である事。

100均のローラーハケは優秀である。しかし、すぐにヘタるのでスペアは多めに準備。



 後は耐久性が気になる所。ホームセンターで売っている実力はどれほどのものか?


 屋根をシルバーの塗料で塗ったので、太陽光を反射して車庫内の温度上昇を抑えれると信じて。
Posted at 2018/01/09 21:58:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation