• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

スズキDA17Vエブリィバン 自動車不具合情報ホットラインに情報提供

da17v 5MT。令和2年登録でまだまだ新しい車両なのに、1速、2速、Rが入りにくい時がある。クラッチが重たい。

という不具合を車検証の裏に書かれている所に電話して情報提供しました。

もし、同じような症状に心当たりのある方はぜひ、電話して情報を提供してみてください。たくさんの不具合報告が集まれば、リコールになるかも?と信じて。


 初年度車検を受ける前からギアが入りにくいという症状はどうなのよ?車検ごとにクラッチの分解洗浄が必要?5年10万キロのメーカー保証があるようなので、保証修理で直してくれるといいのだけれど、1か月前に依頼をしてまだ連絡が無い。

不具合報告をする前に、スズキのお客様コールセンターへ問い合わせしました。
DA17Vでリコール情報を教えてください。
答え:無い
クラッチが重たい。ギアが入りにくいと症状を伝える。
答え:情報は無い

との事でした。鈴木本社としては、情報が入っていないという事?ネットで調べると検証動画から不具合情報もたくさんあるのに。おかしい。

そうか!スズキ本社へ直接連絡しないと不具合として認識されないのか!という事実に気が付く。なので、電話で報告。というのが経緯。



1971年式ワーゲンバスのミッションは特に不具合なし。マニュアル車なんて、昔からある安定の技術だと思ってたけれど、そうではないのね。
Posted at 2022/06/16 22:54:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

エブリィバン買いました




中古です。令和2年登録!新しい!

2WD、ターボ、5MT。4ナンバー。

うちに来て、いきなりですが、ディーラーにミッションの修理依頼をしました!(パーツが届き次第修理)
症状は1速、2速が入りにくい。

https://youtu.be/jkvL5gYmVfw

素晴らしい分析をされているので凄い!

走行性能については

https://myconid.naturum.ne.jp/a3200565.html

こちらのサイトで分析されてるのが分かりやすい。

サンバー乗ってて思ってた6速目があればいいな。というのがこのエブリィにはある感じ。

荷物をほとんど積まない子育てカー仕様の時は低回転でシフトアップすれば低燃費走行ができる。
荷物を沢山積むキッチンカー仕様の時は高回転まで回してガンガン走る。

使い分けが出来るのはとても良い。ほとんどはちょっとした荷物を積むくらいなので、低燃費なのが嬉しい。最近の車はよく出来てる。
Posted at 2022/04/20 12:45:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月24日 イイね!

軽トラ(サンバー)の荷台と室内に隙間が!

前々から軽トラの室内水が入って来てるのが気になってました。

室内はカビが発生したり、シート下は錆が発生したり。

原因をとうとう突き止めました!





荷台とキャビンの繋ぎ目にヒビが入ってる!




という事で、ワイヤーブラシでゴリゴリ掃除して、手元にたまたまあった使いかけのコーキング材を使って穴を塞ぎました。これでいけるはず?

経過観察開始。


Posted at 2021/09/24 13:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月21日 イイね!

軽トラ:スピーカー交換

アルパイン・DDLinearを取り外す。

軽トラは他の車から取り外したのを付けているだけなので、スピーカーの詳細不明。いつの時代のやつなんだろう??


今回、付けるのが
FOCAL 6k4401/R

これまた、詳細不明。マグネットがでかいのが特徴。低音から高音までパリッと鳴って音の解像度が非常に高い印象のスピーカー。

 でかすぎて付けれなくてそっとおいていたのをついにつける決意をしました。

コンセプトは、ウーファーボックスとかでっかいスピーカーは置けない軽トラで、ドアスピーカーがしっかり鳴る事でいい音を実現。YouTubeミュージックのビットレートの低い音源をしっかり聞ける音に。




取り付けた印象としては、ドアパネルからの出っ張りがすごい!
音質もすごい!
 iPhoneからUSB接続。音源もYouTubeミュージックというお手軽仕様とは思えない驚きの音質が実現できました。

満足。
Posted at 2021/04/21 15:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月06日 イイね!

ハイエース:ホイールバランス調整

速度を出すと微かに震えるハンドルと車体。
安全走行には問題ないレベルだけれど、見てもらいました。

ホイールに鉛を付けて調整し、


絶好調!乗り心地アップ。


Posted at 2021/04/06 17:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation