• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たんたん@クレープのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

DIO110:パテと塗装



DIO110がうちに来た時から傷が付いてたフロントフェンダー。

気になってたので、パテを盛って傷を隠してみました。

バラして分かったのですが、裏からボンドのようなモノで補修しているので、ぶつけて割れたのが原因みたい。



パテを紙やすりで整えて、サフ。




ワーゲンバス用に作ってもらってた塗料を使ってペイント。
その上に2液クリアを重ね塗り。

 この時、2液クリアの硬化剤がジェル状に硬化を始めていたので使えるか心配でしたが、とりあえず使えたので良しとします。塗料には賞味期限があるので要注意ですね。塗料専用の棚があればいいのだけれどそんな設備は無いので、新鮮なうちに使うのが一番!

フロントカバーもついでに塗装したら、思った以上に可愛くなった!

フェンダーの白いラインとの組み合わせがいい。

たまたまだけど、
ゆるキャン△のしまりんスクーターみたいなカラーになった。


Posted at 2019/06/26 14:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

DIO110:グリップ交換と、スマホホルダー取り付け



劣化した純正グリップを抜いて




南海部品で買ったグリップを装着。

作業の手順を教えてもらってて良かった。特にトラブルなく終了。

グリップエンドのネジが固くて回らなかったのが大変だったくらい。マキタのインパクトドライバー使ったら回った。持ってて良かった電動工具。





スマホホルダーも付けてみた。これも、事前に取り付けのポイントを教えてもらってて良かった。

 いろいろ考えた結果、近所の100円ショップで売ってる車用にドリルで穴を空けて、付けてみた。

 滑落防止にワイヤー(断線したiPhoneケーブル)と手元にあったカラビナでスマホをがっちり固定。


 スマホのホールド力ですが、
 酷い道を60キロくらいで走ったら落ちた。

 国道のような路面状況の良い道であれば特に問題なし。

常時ホルダー使うのではなく、最後の1キロくらい。細かい住所が分からないときにナビに使う用途なので、これで十分。
 きしめん輪ゴムを買ったので、長距離移動でずっとナビするのであれば、輪ゴムで固定すればいいかなと。


 快適装備も追加したので、楽しく走れそう。

Posted at 2019/06/20 16:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月06日 イイね!

ディオ110:補修とサイドスタンド取り付け



削れて下地が出ている部分を埋めつつ、着色しつつと考えた結果。

POR15で塗ればいいかなと。試しに塗ってみたら割といい感じに仕上がった。下地塗料なので日光に弱いんだろうなと思いつつ、とりあえずこのままで。



後は、サイドスタンドが届いたので取り付けて。




Posted at 2019/06/06 09:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月04日 イイね!

ハイエース:オーディオ

 左スピーカーからガリガリ音が鳴って、音量も安定しない。


原因を探るべく、アンプ、ケーブル、スピーカーと交換していろいろ調べていくと、見つかりました。


 デッキからアンプにつなぐ赤白ケーブル。こことアンプの接続がガリガリ音の原因でした。接点復活剤をスプレーしたら直りました。

 無事いい音が鳴って良かった。まだまだ使えそう!
 
Posted at 2019/06/04 22:11:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月21日 イイね!

オイル交換:CD125、EU16i




オイル交換をしました。
CD125は走行距離が短いのでオイルもたまにしか交換しないので、安定の真っ黒。
指定オイルは10-40みたいだけれど、ホームセンターで売ってる1000円くらいのホンダオイル10-30を入れてみた。

発電機の方は100時間動かしたので交換。オイルはわりときれいなので、100時間では早かったのかも?どれくらいの頻度で交換すればいいのかよくわからないのですが、放置するとずっと忘れるので定期交換。
 オイルはカストロール自動車用4L缶で2000円弱の安いやつ。
Posted at 2019/05/21 11:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「da17v 5MTエブリ。クラッチの違和感 http://cvw.jp/b/489502/46200790/
何シテル?   06/24 22:49
ワーゲンバスのクレープ屋やっています。 http://sweetswagen.com/ 青色ワーゲンバスの他にも カワサキKDX125SR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
ワーゲンバスでクレープ屋やっています。 徳島を中心に香川・愛媛・神戸・大阪へお出かけし ...
その他 発動機 その他 発動機
ホンダの発電機16A出力

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation