• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月24日

恋の予感 by 安全地帯

恋の予感 by 安全地帯 なら、いいんですが。。。。トラブルの予兆ですかね。。。
myランサー、水温は定温(80℃~87℃)なのに、油温が、異常に高いんです。。
昨夜は、139度まで、いったし^^;;;
センサーの故障なら、いいんですが。。
トホホ。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/12/24 08:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年12月24日 8:55
うん?ちょい気になりますね、油温上昇なら水温も比例して結構上がるんですが、、、
センサーのみなら良いんですケドね・・・
コメントへの返答
2010年12月24日 16:02
先ほど、ショップに入れました。。。
たぶん、センサーでっしゃろ?とのことです。。
2010年12月24日 10:25
おはようございます。
気になりますね。
油温上昇に水温が連動しているとなるとヘッドガスケット抜けも想定されますね。
一度、ラジエターにオイルが混ざっていないか確認してみたらどうでしょうか?
私が昔乗っていたS13は、ヘッドガスケット抜けの時、ラジエターの冷却水が泡立って油が浮いていた事がありました。
コメントへの返答
2010年12月24日 16:02
色々ありがとうございます。。。
只今、確認してもらってます。。
メールもありがとうございました。。
2010年12月24日 21:44
センサーの故障であることと、軽症であることを祈っております。
コメントへの返答
2010年12月27日 8:48
ありがとうございます。
センサーの故障みたいです。。色々、ショップもやってくれて、治ったのですが、昨日、また発症しました。。
結局、センサー交換します。。年末で部品があるか?です^^;;
2010年12月24日 22:55
センサーの故障って困りますよね。
お客さんからFANが回ってないと・・・
「自己診断できません・・・」って
え?近日大阪へ出動です(><)
コメントへの返答
2010年12月27日 8:49
大阪出張お疲れ様です。。
遠い所のトラブル対応は、出張になるから大変ですよね。。。
お気をつけて。

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55
丸二オートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:13:54
[トヨタ GRヤリス]TOM'S リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:37:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
納車完了
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation