• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2015年11月20日 イイね!

不惑。。44歳の朝

本日で44歳になりました。。
気持ちは、10代のままなんですが。。
この歌のように。。このまんまでいくと思います。。

オメデトウ オレ。。





Posted at 2015/11/20 08:46:52 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

山は白金ぇ~。。

そろそろ、corsa di macchina a nagano 2015 が近づいてきました。。

そのために、肩慣らしかねて、
日曜、名阪でのジムカーナ練習会に参加してきました。。








参加者の皆様、次の日曜のJAFカップの練習がほとんどで、なんか場違いな感じでしたが。。
コースはこんな感じ。。


サイドターンは、自由だったんで、一回しかしませんでしたが、思いのほかできたので、サイドターンは、少し自信は付きました。。
走りのほうは、こんな感じかな?いうのが掴めました。。


おしまい。。
Posted at 2015/11/04 10:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月26日 イイね!

希望という名の光 by 山下達郎



心情的にショックな事がありまして。。
明日のジムカーナもどうしようか?と思うぐらい、心の整理がつきません

快方にに向かってほしいという思いもあって、これをアップしました。。


Posted at 2015/09/26 09:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月15日 イイね!

人生はやっぱりアライ。。





いつも、走る時に使うmyメット。。

買う時、一応フィッティングの試ししましたが、たまたまアライのメットが無く、,BELLで合わせて、
ま、こんなもんでしょ、って、だいたいな感じでした。。フィッティングに立ち会った人も、そういうメットのプロじゃなかったし。。

で、一度、ちゃんとしたプロに、自分のメットが合ってるのか?どうか?の確認と、合ってないのなら、内装の調整お願いしたいなって、ずっと思ってました。。
で、ちらちら,FB見てたら、この告知が。。

場所は、梅田の南海部品本店、日も、たまたま仕事が久しぶりの土曜休みの日。。

土曜日の夕方、いそいそと出かけて行きました。。南海部品本店来たのって、走行会用にアライのメット買いに来て以来。。約20年ぶり。。

で、早速、二階ヘルメット売り場のアライのコーナーへ行きます。。


担当さんにお願いしますと。。「四輪ですか?」と戸惑われ。。
頭の内装も二輪用しか、持って来てないと言われ。。汗
でも、やる事はやらさして頂きますとの事、、とりあえず、ちゃんと合ってるのかの確認をして頂く事に。。
とりあえず、被って見せると、被り方が間違ってると言われました。。
普段、ジムカーナでも、自分の走行の番ギリギリに車内で被るので、屋根に引っ掛かるから、どうしても、顎を引くというか、頭を下げて、メット被るんですが、これが良くないそうです。。
肩に平行に、垂直に被るのが正しい被り方だそうです。。
これだと、ちゃんと、頭頂部透き間が無く頭にフィットし、視線も遠くへ持っていきやすいそうです。。あと、もう一つフィットしてるかどうかの?確認として、メットの間口上と額間隔が指一本あれば言いそうです。。
ジムカーナ場合、パイロンも気にしないといけないから、近場も見ないといけないから、今まで通りの被り方でもいいかも?だそうです。。

そうこうしてて、色々とアライの担当さんとお話してたら。。
脂な人が、お久に登場。。


色々、メットのウンチクのお話になりました。。
脂な人が生死を彷徨う事故を経験されて、生還できたのは、やはりアライのメットを被ってたお陰との事。。その話しには説得力がありました。。
アライが安全なのは、かたくなにスネル規格を守ってるとの事でした。。担当さんは、かなりここの部分力説されてました。。


車だから、バイクのような事故はないから(たぶん)、ゆえに、メットは軽いほうがいいんだけど。。(実際、もっと軽いメットは、アライにしたら作れるそうです。。)

やっぱこういう安全なメット被りたいですよね。

おしまい

追記
って、知り合ったばかりの知人が、バイクの事故で急死の報せ。。今日お葬式。。
アライのメット被ってたのかな?と思います。。
Posted at 2015/09/15 12:24:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月08日 イイね!

ヘタの横好き。。何回目のこの題名使ったか?忘れた。。汗

とりあえず、エントリー完了。。


後は、受理書来るの待つだけ。。

おしまい。。
Posted at 2015/09/08 11:28:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正足 TE37 SAGA SL 9J +45 に純正ミシュランでディーラー入庫の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 01:44:48
[ミニ MINI Aceman]STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアーゲージメッシュホースタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:25:08
フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation