• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

運転にまつわるエトセトラ by  パフィー



ここ何年間。。ジムカーナやってきて、一つの疑問いうか、ステップいうか思い悩んでる事というか、考えている事がありました。。


初めてジムカーナ出た時、聞いてたセオリーは、”コーナーの手前、直線でブレーキは終わらせて、次の直線見えたら加速”でした。。実際、街中の運転でも、そうしてました。。でも、それやとタイム出ないんです。。いつまで経っても。。たまに、ウチのショップの社長に、ジムカーナでの走り見られたら、アクセル踏みが足りないって言われるんですが、踏んでるんやけど、踏みすぎたら、挙動乱れて、スピンするし。。タイム出ない。。
ここから、茨の道というか迷いの道に入ります。。

今もですが、基本車ノーマルやし、仕方ないかな?と思ってたんですが。。
それでも、ショップの社長にも、ノーマルやからいうのは関係ないでっせ。。って言われる始末。。

で、色々、理論書や指南書読み漁ってたら、、

サーキット、ジムカーナなり、速く走る運転のセオリーとして、コーナーの真ん中いうかクリッピングポイントまでブレーキ残すというか、引きずる。。ハンドル切りながら(曲げながら)、ブレーキを抜いてゆく。。

で、やってみたんですが、ジムカーナはじめた頃よりはタイム出てますが(サイドターンができないに近いぐらい苦手は置いといて。)、どうも、やっぱりタイムが伸びない。。
一番大きかったのは、ハンドル切ってるのに、舵が利かないというか、曲がらない。。ブレーキかけた時の荷重が足りないのか?ブレーキの抜きが甘いのか?とにかく曲がらない、曲げれても、速度が落ち過ぎてるし。。加速しようにも上手く速度乗せれてないからし、中途半端。。
あと、ブレーキ残しながら、コーナー入るから、途中で、中途半端にブレーキ離すと、コースアウトしそうになる。。ゆえに、余計ブレーキは残す走り方になる。。
四駆でジムカーナはじめたから、基本四駆は曲がらないし、、仕方ないんか?でも。86でも曲がらない(ランサーよりは曲がりますが。)。。ま、ノーマルやしって仕方ないんかな?って思ってました。。

一番大きいのは舵が利かない。。アンダーで曲がらない。。
コーナーの手前できっちり速度落としたら、舵きくけど、速く走れないし。。速く走りたいけど、ブレーキ残すの上手くいかないし、もうどうなん?ってなってたら。。
去年とある雑誌の記事見てから、あーなるほど。。って思う事があって。。
この雑誌記事読んだら、こうすれば良いんだって思って。。
それから、ジムカーナや、4月のヒルクライムで試してみたら、タイムは相変わらずな所ありますが、おおこれは使えるってなりました。。
ただ、この運転の仕方、まだ中途半端やったんで、ヒルクライムの後の、ジムカーナや練習会は、タイムボロボロでした。。アレ?って。。タイムを出そうと焦るとおかしくなりますね。。

ブレーキングドリフト覚えたいからジムカーナ始めたのに、なんか方向性変わって着ましたが。。
どうしますかね?

おしまい。。
Posted at 2015/07/23 16:22:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月21日 イイね!

ヘタの横好きの結果。。

一昨日の日曜。。
JMRC近畿ジムカーナミドルシリーズ第6戦に参加してきました。。



コース図


前半がテクニカルセクションが肝でタイムを稼ぐ感じです。。実際、後半のターンセクション詰まってるけど、良いタイム出してはる人いはりましたので。。

結果



GT1586クラス3台出走で、ドンべたでしたが。。汗。。上の2台はそれなりに改造してありますし、こっちは、ほぼフルノーマルで、上の2台の5秒落ちなんで、上出来かな?と。。ミスコースもしなかったし。。
前半、四角1のコーナー戻る時に、ローが入らず、それでタイムロスしたのが悔やまれます。。
ここ最近、春のヒルクライムで掴んでた走り方忘れてたようで、ヒルクライムの後のジムカ練習会、思った走り方できなかったんですが、それ思い出しただけでも、良かったかも?です。。

さて、今年は公式戦出るのは終わりですが、もしかしたら、気が変わって最終戦出るかも?です。。
11月には、またヒルクライムも控えてますし。。

おしまい。。
Posted at 2015/07/21 09:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月14日 イイね!

ヘタの横好き。。

受理書がキター!!






Posted at 2015/07/14 15:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

日曜の出来事。。

一昨日の日曜は、久しぶりに。。お山へ。。
某氏との密談があったので、眠い目こすって、起きない体に鞭打って行きました。。

予報では雨だったせいか?、お山はガラ空き。。



でも、お久しぶりに会った方もいて、嬉しかったです。。
皆の話題は、再来週に開通の宝殿~有馬ルートについて。。
そして、先日閉店したカフェの代わりに、新たにカフェオープンの報せ。。



名前も代わってます。。


しかし、開店時間が朝11時って。。帰る時間やん^^。。
せめて、朝9時から開けてほしい。。
あと、なんかマジックショー、ライブ、占いとか、イベントやるそうな。。
どこを目指してるんでしょう?

って、うだうだしてるうちに、某氏登場。。
打ち合わせ結構、時間かかると思ったら、ほぼ1分でした。。電話でよかったやん^^汗。。
秋からのライブが楽しみですなぁ~。。ファンクラブ枠の先行が、今回限り。。
チケットをヤフオクで転売して荒稼ぎするヤカラがファンクラブにもいるそうで、その見せしめもあるとか、、
寂しいですな。。

で、お山下りて、神戸散策して、小腹空いたので、大阪の某ホテルのカフェへ。。


美味しかった。。


そのあと、いつもの整体で体メンテナンス。。
その後、帰路につきました。。


おしまい。。


Posted at 2015/07/07 08:49:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

ビートルズがやって来る/ヤァ!ヤァ!ヤァ!  祝復活 開通

この記事は、芦有が17日午後2時に開通 !! Y(^_^)Yについて書いています。


もう通れないと思ってたし、9月復活にするって聞いてたけど、遠い話と思ってました。。
宝殿ルートがあると有馬行きやすくなるし、中国道の東行きの渋滞避けるのも、あると便利で。。

嬉しい事ですな^^。。

でも 展望台のカフェが閉店したのは、悲しいです。。


でも、宝殿~有馬ルート再開は、喜ばしい事です。。

おしまい。。

Posted at 2015/07/04 10:10:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正足 TE37 SAGA SL 9J +45 に純正ミシュランでディーラー入庫の結果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 01:44:48
[ミニ MINI Aceman]STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアーゲージメッシュホースタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:25:08
フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation