• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

出るぞ来年。。。って。。たぶん。。微妙に弱気。。

この記事は、車載動画一挙5本。について書いています。

先日開催されましたCorsa di macchina a nagano 2014


こういうヒルクライム、前から興味があって(漫画GTロマンにも出てたし)、ターマックラリーのSSぽくて、そんなん大好きだし。。ターマックラリーのWRCのツールドコルスは憧れで、もし、そういうのが開催されるのなら出てみたいと思ってました。。
場所は関西ではないですが、主催が、みん友さんのアルジェントさんなら、なおさら、おもしろくない訳がない。。出たいなぁ~って思いました。。

でも、最初、開催のアナウンス見てたら、参加資格、欧州車、ヒストリックカーってなってたので、国産出れないんやって思ってたんですが、アルジェントさんのブログや他のみん友さんのブログ見てたら、国産出れそうな雰囲気。。主催概要良く読んだら、出れるやん。。
しかし、気づいた時には、締め切りギリギリ。。イベント開催日前後は、色々出張とか仕事が入っててるもあって、体力上もつか?いうのもあって、今回は諦めました。。車もノーマやし。。

来年、出るか?分かりませんが、出るなら、どうするか?
結果は出なくても、お山の皆様も観戦来はるようですから、いつものヘタレな結果は嫌で、ちゃんとしたタイム出したいし。。白通遅いやんって言われたくないし。。

で、自分なりの考察。。
コース、イベントの動画、みんともさんの車載見てると、S字の連続と、ヘアピンの組み合わせ?
これに上り坂。。マシーンは、ランサー?でも、道幅考えると、86?
ネックは、直ぐには温まらないタイヤと、
”落ち葉”
漫画イニシャルDにもありましたが、実は落ち葉は一番怖いのです。。
たとえ、四駆であっても、のって滑ってしまったら、コースアウトは確実。。
タイムは出したいけど、無事に安全に完走するのが大事だし。。ビビッてしまいますね。。 
ラリーみたいに、ナビさん座ってもらうのもありかな?(知人のナビさんがうけて受けてくれはったら、良いんですが。。助手席も四点付けないと。。)


で、車のセッティング。。ま、これは、ショップの社長のやる気次第かな?
普段の使い勝手考えて、あんまりデフは入れたくないんですが。。最低、ショックは入れたいですね。。
タイヤは、どっちの車選ぶにしても、ディレッツアZⅡ☆スペック。。

さ、どうなるか?
やっぱり出ないって、土壇場で言い出すかも?(だって、コースアウト怖いんだもん)

おしまい。。
Posted at 2014/12/02 10:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23 456
7 8 910111213
1415 1617 181920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

[ミニ MINI Aceman]STRAIGHT / TOOL COMPANY STRAIGHT エアーゲージメッシュホースタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 09:25:08
フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55
丸二オートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:13:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation