• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2022年12月15日 イイね!

喜劇(悲劇)は、ある朝突然に

myヤリス。。。
順調に調子がいいんですが。。。
一回、エンジン降ろして修理してるんです。。
(ウチのショップなら、ミッション降ろすか?上手くやりはったと思いますが。
 クレームで保障修理なので。)
それは、ある日、大阪市内から帰ろうとしたら。。

もう夕方でしたが、myディーラーが帰り道だったので、担当さんに電話して閉店ギリギリでしたが、ピットイン。。。検査機かけてもらいましたが、原因不明。。

こんな表示もしてたので、ブレーキの故障?とも思いましたが、ブレーキ問題ないようだし。。
GRヤリス特有のECUエラー?って思い、リセットかけてもらい、そのまま過ごしてましたが、後日ショップでオイル交換して、ショップ出たら。。また↑のような表示(写真は3回目の時、下記ジムカーナの時の表示)、慌てて、ショップにバックし、診てもらうも、その日に限ってショップの社長、トヨタの診断機もっておらず、汎用の診断機で診てもらうも、原因不明。。とりあえずリセットで帰宅。。
そしたら、後日ジムカーナで出走しようとしたら、また点灯。。その日は、僕のヤリスにとって初めてジムカーナでしたが、なんなく動くんで、そのまま走り、ジムカーナが終わっての帰り、ジムカーナ会場の最寄のGRガレージにピットイン。。たまたま別件の用事の打ち合わせもあったからついでに診てもらったんですが、閉店時間まで2時間やっても原因不明。とりあえず、別件の用事の時に再度やる事になり、ECUアップデートで治ると判断し、その時入庫の時に、アップデートして、しばらく様子見してましたが。。。

しかし。。後日また点灯。。で、その日はタイヤとホイールを新調する日で、家出た時点灯。タイヤ屋さんでタイヤ、ホイール交換の後、空気圧センサーのリセットが必要だったので、上記とは別のGRガレージに入庫の予約いれてたので、タイヤホイール交換後の入庫時、ついでに診てもらったら、僕と同じ症状のGRヤリスが修理できないと系列の拠点から運ばれており、そこで修理と相成りました。。
原因は、フライホイールについてるクランクセンサーがエラー起こしてたようです。。

現在、無事に何事も無く調子よく走ってます。。。

おいまい。。
Posted at 2022/12/15 16:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314 151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55
丸二オートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:13:54
[トヨタ GRヤリス]TOM'S リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:37:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation