• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

Lay Your Hands On Me byThompson Twins



オーレイユア”ハンズ”と歌ったのは、トンプソンツインズ。。
今回は、ハンズのお話。。(ハンスとも呼びますが)


今回のハチ北ヒルクライムは、ハンスがレギュレーション上必須でした。。
ハンズ無しでも、参加できなくはないんですが、公式結果としては認められないので、たとえショボイタイムでも、結果は遺したいので、必要になりました。。
僕としては、いずれは、導入しないといけないと思ってたのですが、次のメットの買い替えの時でええやろ?と思ってたのですが。。時期的に、そんな感じだったし。。
ただ、予算の関係上、今回は購入が無理だったので、どうしようか?ってウダウダ言うてたら、友人(大先輩ですが。。汗)のhide'sさんが、
「白君、僕のスペア(それも新品)貸してあげる。」と申し出てくださり、事なきをえました。。
持つべきものは友人です。。ありがとうございます。。


とりあえず、myメットに、ハンズ用アンカー着けてもらい。。


着けたら、こんな感じ




ヒルクライムの前に、鈴鹿走る事があり、その時、ハンズ着けて走ったのですが、思ったより運転しやすく、首が楽でした。。
ハチ北後に、ジムカーナ出たのですが、ハンズがないと、首がシンドイような気がしました。。
近々、ハンズ買います。。


おしまい。。
Posted at 2016/11/29 18:00:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

嗚呼、 Cronoscalate in Hacikita Giaponeへの道。。

Cronoscalate in Hacikita Giapone に参加する前に、タイヤを新調しました。。
色々、思案しましたが。。。
アドバンA052
ディレッツアβ02とか考えましたが、結局、いつものポテンザRE-71Rにしました。。

選択理由は、グリップもですが、ジムカーナやサーキットなどの現場では交換せず、基本履きっぱなので、交換してもずっと乗れるいうのが、選択理由でした。。
でも、タイヤは、現場で、それ相応のタイヤに換えたほうが、いいかも?ですが。。メンドサがりの僕には、無理です。。^^;;


タイヤは、某最強なご近所さんから、紹介して頂いた、タイヤフィット京都さんで新調しました。。
仕事が丁寧で、安心できますね。。




今回のREー71R、工場からのできたてホヤホヤのやつみたいです。。嬉しい。。


また、ここで買いたいと思いました。。特に、タイヤフィット京都の店長さんは、、BSのタイヤ熟知されてますので、基本BS派の僕には、信頼できます。。

おしまい。。。

Posted at 2016/11/24 08:37:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

Cronoscalate in Hacikita Giapone ハチキタヒルクライム雑感

というわけで。。。
先日の土日、兵庫県のハチ北で開催された、公道封鎖のヒルクライム。。どこかのバッタモンじゃなく(夏の試走では対向車来たって。。呆れ)じゃない、本気のヒルクライム。。Cronoscalate in Hacikita Giapone に参加してきました。。


恒例のヒルクライムが、いつもは御岳なのが、今回、兵庫県ハチ北に場所を移し、、バージョンアップしたのですが。。

欧州車、ヒストリックカーがメインなんで、アウエイな感覚は、相変わらずですが。。




そこに国産車で出場です。。赤のエボⅨ.。バカ速いし、二連覇。。総合優勝です。。汗。


コースはこんな感じ


実際の走りはこんな感じ(動画は、みん友さんのhide'sさんから、承諾を得て拝借しました。。)


外から観ると、こんな感じ。。



自分の結果ですが。。
トップ4(ランエボⅨ、NSX、フルチューンのケータハム7、R32スカイラインGT-R)が、1分
30秒代だしてたのに、こちらは、その15秒落ちの1分45秒21.。14台出走E4クラス9位。。
雨いうのも差し引いても、納得できない悔しいタイムです。。
次回にどう繋げていくか?ですね。。ドライビングテクニックの色々バージョンアップしていくの楽しみが増えました。。

繋げていくといえば。。。
今回は、兵庫県のハチ北の活性化も狙っています。。
今回のイベントが、二回、三回、毎回と続き、ハチ北の財産になるように、考えられてます。。
そのために、今回地元の人達の協力があって、開催されたそうです。。
僕らは、走る事しか頭なかったので、ハチ北の皆様には感謝しないといけませんよね?
今回の開催について、地元の会社の社長のさんのブログ。。某みん友さんから紹介して頂きました。。
是非皆さま読んでください。。

高い公益性を備えなければならない

おしまい。。
Posted at 2016/11/23 22:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55
丸二オートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:13:54
[トヨタ GRヤリス]TOM'S リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:37:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation