• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白の通勤快速のブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

あぁ~、ヤリス(GR-4)への道。。その④

たまたま別用事で某GRガレージに遊びに行ったら、GRヤリスの展示車があり。
くまなく、見せて頂きました。サイズ小さくて、見切りがよく運転しやすそうです。僕は普段の使い勝手重視なので、こういうのは気になります。。ランエボⅩより小さいのは嬉しいですね。

まさか乗れるとは思ってなかったのですが、某GRガレージの駐車場にはもう1台GRヤリスも止まってまして、お客さんの車で、遊びにきてはるのか?納車前と思ってたら。。まさかの試乗車。
たまたまランエボⅩで行ったので、担当さんに試乗します?って勧めたら、試乗しますってなりまして、じゃぁ~その代わりにって、GRヤリス試乗させて頂きました。写真撮ってませんが、担当さんが運転する僕のエボⅩの後ろについいて行く感じで、お店周辺走らさせて頂きました。

乗って見た印象ですが、ブレーキペダルとアクセルペダルが遠いですね。足が小さい僕には、ヒール&トウはシンドイですね。試乗の時は、失敗したら怖いのでやりませんでした。

シートが高いのは、背の低い僕にはええ塩梅ですが、長身の人からすると高すぎるかも?です。
クラッチの繋きですが、まだ来て間もない新車だからでしょうか?繋がり唐突だったので、自分の車より、いつも以上ににゆっくり繋がないと怖かったです。
サイドブレーキは、引いたら、感触が無いぐらい軽い。ランエボⅩ初めて乗った時も、こんな感じがあったから、これは馴染み、調整次第ですかね?
乗った感覚ですが、エボⅩよりボディーが小さいのと見切りが良いので、普段乗りは乗りやすいですね。(後ろは見にくいかも?バックミラー(ルーム)も、なんか見にくい印象受けました。)
パワー感、テンロクターボとは思えないほど、むしろ、エボⅩとそない変わらない感じでした。トルク感もしっかりありました。
益々欲しくなりました。。
エボⅩ乗るのは、結構気を遣うので。。ボディーが小さいのは、体が小さい僕にはありがたいです。。

おしまい。
Posted at 2020/12/16 21:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いらっしゃいませ。 とりえあず登録してみました。。。 途中挫折してしまうかも。。。 ボチボチやっていきます。。。 人生は、長いようで短い。。短いよう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

フェイントモーションの意味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 20:27:55
丸二オートサービス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 15:13:54
[トヨタ GRヤリス]TOM'S リヤルーフウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:37:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Gen2
トヨタ GR86 トヨタ GR86
D型。。
レクサス IS レクサス IS
姉専用です。たまに借ります。
トヨタ 86 トヨタ 86
前期から乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation