• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅるやの"お嬢" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2013年3月19日

バッテリーターミナル(-側)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々交換していたターミナルですが、
ポール締め付けのボルトが噛み込んで
動かなくなったので交換です…

ボルトが締まらないので、
振動で外れそうになること数回(汗

金メッキに釣られたのがまずかった(汗
2
今回は安心と信頼のオーテク製w

締め付け部は6角ボルトで確実
上面も凹みが無いので大型端子も付きます♪
3
補助電源付けてサクッと交換w

やはり、確実にきっちりと取り付きました♪

…補助電源がうまく動作してなくて、
計器類がリセットされたのは秘密です(ぁ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USB電源ポートの設置

難易度:

ブレーキペダルストッパーラバー

難易度: ★★

★⑪セルモーター交換♪

難易度: ★★★

ウィンカーポジションかも…

難易度: ★★

ラジオのオートアンテナ撤去

難易度:

F右ウインカー、F左右スモール、修理中

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ta_nio 同じくお仕事だったんですね…お疲れ様です(*^ω^*)」
何シテル?   04/08 16:47
はじめましてっ! Z34 Ver nismo に乗ってます。 どノーマルで、ふつーに周りが乗ってる定番車は大嫌い!! 「え!!この車は!?」って車じゃ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CC*=Style 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 16:33:19
 
アトモスフィア 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:58
 
GRINP 
カテゴリ:東方サークル
2012/05/14 15:53:04
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ お嬢 (日産 フェアレディZ)
今のうちしか乗れないだろうと思い購入を決意。 (年齢、生活環境的な意味で…) 以前、事 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
当時のハイブリッドの珍しさから、新車で購入。 内外装ともにノーマルの面影が無くなってきて ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
自機修復中に、親車を借りる事に… 結構長く乗る為、不満タラタラの ノンターボ初代ワゴ尺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation