• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

田村ゆかりファンクラブイベント2016 愛知公演

田村ゆかりファンクラブイベント2016 愛知公演 夏川椎菜のお渡し会は会話禁止のレギュレーションで、声豚に人権は無いらしい。
メッセージボードかTシャツか手話か…試される声豚。






ゆかりんの最後のソロイベントから約1年(アニメ関連はいくらかあった)、7月末にファンクラブイベントが発表されたときは王国民界隈はお祭り状態でした。

そして声優グランプリ12月号の表紙を飾ると発表されたときには、いよいよ「何か発表が来るんじゃ…?!?!」と大変なことに。
なのはさん劇場版も発表されましたし。王国民の奥底の願いは「CD出してほしい」と「ライブやってほしい」なのではないかと思います。



…といろんな期待を込めて名古屋へ。

今回は新幹線で。物販に並ぶか悩んでましたが、並ぶ覚悟でそこそこの時間に家を出ました。

8時頃に名古屋着。
このころにはtwitterを見ながら気持ちが高まって物販に並ぶ覚悟ができたので、2回目の朝ごはん。


そして会場へ。


この角度から見るの久しぶりだなぁ…(ゆかりんのツアーではこっち側から入るとツアートラックが見れたりする) と思ってると、まさかの列。

物販会場の裏側なんですが…長い…


こんな感じでした。うねうねした列が崩れないのは王国民のマナーの良さ?
てか明らかにキャパ以上の人がいる…入場にはファンクラブの会員証が必要なので、全員会員。



8:59に並び始めて、脱出したのが12:46。ざっくり4時間。やっぱり並ぶのが遅すぎたかな。


予想はしてたけど、売り切れがひどい…ぬいぐるみ系と会場限定が瞬殺なのはいつもの事で、その次大抵食べ物が尽きるけど、今回はTシャツも無くなっててびっくり。


ただのファンクラブイベントなのに結構あるグッズ、そして1回500円のガチャガチャ、生写真くじ、ファンクラブ継続カウンター、事前チェックイン、、、、すべてにそこそこの列、そしてかなりのお金が…こんな金使い荒かったっけ?
1年待たせるとこうなるのか? ガチャガチャの万札感が…

ただガチャはアクリルスタンド。あれはほしい…!自分もいくらか回しましたがさっぱりでした。


自分は事前チェックインに間に合いませんでしたが、しているとリストバンドがもらえるそう。水樹奈々MTVの時に問題になった、不正入場問題がつきまとうやり方ですが…スタッフ側が不正対策をきちんとしておかないとまずいと思う。


あ、そうそう。会場内は普通に曲が流れてて一安心。使えないのかと思ってたので。
それに会場限定CDBDの販売もあってなにより。ゆかたんもありましたよw




開場時間が迫っていましたがとりあえずお昼。
お昼は街の中華料理屋さんみたいなところでチャーハン。(写真なし)


会場へ。


また転職セミナーと被り。リクスーのお姉さんの冷ややかな目が痛かったです(ご褒美)

こんなツイートがあったり。

<script async src="//platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>



ポンポンもらいました。いつもありがとうございます。
いつもの白衣のおにーさんが開き方を教えてくれますよ。


この感じ懐かしいなぁ…


例の馬。


もう少しアングル工夫したら聖地巡礼ですね。




入場。
が、入場列がさっきの物販列と同じぐらいある…
そもそも 「チケット+金属探知機+荷物チェック+身分証明書・FC会員証確認」 をしないといけない入場が1時間でできるわけがない。
会場5分前ぐらいにぎりぎり入場したけど、後ろに長蛇の列ができてて絶望的。


いつものパネル。




企業からの花はないけど、個人の花。



席へ。
1階の後ろのほう。話しかけてないけど、横の方しってる…うさりんネームで有名な方だ…
一応ペンライトをスタンバイしておいて、待つ。












両国行く方ネタバレ注意
トークにネタバレもなにもないと思うけど。

























結局17分押しでスタート。

まず鷲崎健登場。
よかったー!わっしーだ!!

例年わっしーとゆかりんの組み合わせだったけど、今年は生放送があるし、事務所も違うからどうなるかと思ったけど…。

そしてささっとゆかりん登場!
会場の盛り上がりはすでに最高潮!ものすごいボリュームの拍手と「ゆかりーん!」の声。

久しぶりな感じでおおぉ…と思ってたけど、自己紹介を放棄するゆかりん。あ、平常運転だ。


最初のコーナーは、ランダムでお題を引いてフリートーク。Mellow Pretty 15周年なのでお題は15個。正直ちょっとダレたような…15個を15分でって決まってたからか、さらさらっと進んだ印象。

印象に残ったのは、
お題「学生時代の思い出は?」
ゆ「記憶にないっ」
ゆ「考えたの誰?ゆかりに友達いないの知ってるでしょ?」

お題「アビスパ福岡の魅力は?」
ゆ「正直何が魅力かわかんない」
ゆ「(普通そういうものでは?)」

お題「福岡の魅力は?」
ゆ「(アビスパ以外ないよー!福岡の人は屋台行かないよー!って言いながら、)屋台」
ゆ「陥没事故の修復が早くて、、、アナウンサーの市長ががんばって、、、修復の様子のライブカメラずっと見てた   (的なことを言ってた)」

お題「超ひも理論について説明して」
ゆ「どうしてヒモになる男ができるのか。それは男がヒモなんじゃなくて、男をヒモにしてしまう女がいるのでは。そんな理論」

ゆかりんはSTEINS;GATEに出てますが、あれで超ひも理論触れてますよー。しかも天才バイト戦士役。




ゲームコーナー。
ゆかりんに友達を作ろうというシュールな企画。
初めからステージ脇に、「中でくつろげる檻」があったのですごく気になっていましたが、やっぱり檻…じゃなくて友達部屋だったようです。

ここで客を上げていじるのかな?とwktkしてましたが、鷲崎以外はすべて微妙…牛(着ぐるみ)、忍者、河童、大黒天、ロボット(Pepper)、織田信長…だったかな、、、

いや、Pepperはよかった。「Pepperとコミュニケーション取れないんだよね」の前振りにきちっとのっかって、それ以上の回答を出してたしww
あとは何とも…答える内容が15個あって単調でダレるし、最後「恋にまつわる有名な言葉の穴埋め」に至っては、歴史のクイズとは違って知ってるものではないからヒントを貰ってもうーん…だったし。



で、終わり。
ゆるっとはじまってゆるっと終わるのはいつもの感じ。
ただ冒頭の盛り上がりと、最後の盛り下がりの差はすごかった。歌がないせい?ではないと思うが…





結局王国民の中でも賛否両論だし、ダメ出しすると叩かれるような雰囲気もあるけど、個人的には、

・わっしーとゆかりんがいつも通りぐだぐだしゃべってて楽しかった!
・王国の空気を久しぶりに感じれて幸せ
・プロが2人集まると企画があれでもなんとかなる

・企画の詰め方が甘すぎる。今までのファンクラブイベント…以前に、イベント進行が成っていない。(わっしーがいたから成り立っていた)
・クイズや登場人物の作り方、センスがない。友達候補をがっつり関係者で固めるとか、例のうさぎを出すとか、いろいろあっただろうに。
・イベントの管理がまずい。列の作り方や入場時間、案内の人数、不正入場対策などなど…


と、コーナーがひどすぎて、これで金とるレベル?とは思いましたが、わっしーとゆかりんだから何とかなったし楽しかったとも言えるのかなぁ…と。
新しいファンクラブ運営はいろいろ考えたほうがいいと思う。

歌がないのは想定の範囲内だったし、いろんな都合があるっぽいので気にしません。







終了後さくっと退場。
名古屋駅に戻って親子丼と唐揚げ。


ビッグカメラに寄り道。

一時期サンシャインでしたが、戻ったようです。
永遠に推すってすばらしい。




みたいな感じの王国帰還でした。
総じて楽しかったような気がします。イベントもだけど、物販列に並んだり、ゆかりんの曲がなってる物販で散財したり、ポンポンを貰ったり、なんだか懐かしいことが盛りだくさんでしたw








そして夜、帰る途中で例のエラーが出ました。


つづく。
ブログ一覧 | ライブ・イベントレポート | 日記
Posted at 2016/12/03 23:47:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

<2025年度4回目の燃費計測結果 ...
CSDJPさん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

岩手旅行記📖🚘最終回(実家編)
メタひか♪さん

どれ買おうかな🎵
あしぴーさん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「すっかり忘れていたが学園アイドルマスターのプロデューサーID貼っときます!フォローもぜひ。
2392HWK4」
何シテル?   02/09 13:15
うえぽんだったりいろいろ呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコン臭予防のスチーム【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:28
室内「空気」清掃2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:18
アルミテープチューンやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 17:46:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
オプションほぼ全部乗せのディーラー試乗車があったので、はるばる福岡からお迎えしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ゼストから2トーンカラーのラパンに入れ替え。 ちっちゃいウサギが頑張って走っているようで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
多人数乗車できてflacが読めてディーゼルで自動ブレーキで…で320dになりました。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
初めての大型二輪。 軽くて、曲がって楽しいバイクです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation