• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽん@ゆかり王国民のブログ一覧

2016年01月24日 イイね!

サーキットでマラソン

サーキットでマラソン今日は職場の方に誘われて第22回美作市F1ロードマラソン大会 in 岡山国際サーキットに行ってきました。

開催されるか不安でしたが、雪っぽくなかったので上郡の山奥を普通に突っ走って会場へ。




パドックはまだまだ空いてました。(コースはウォーミングアップでも走れます)


長くてもハーフです。それはなぜかというと・・・・

さて、会場をふらふらしてたらフォーミュラマシンが顔をのぞかせてました。頭がいません。

昼頃に新型ロードスターベースのGTカーが入ってきてました。屋根が消え去りオーバーフェンダーががっつりなっててなかなか・・・でした。


開会式の様子。上がっているのは湯郷Belleの皆さん。この時だけ開会式に参加しました←


この本部、ずっとBGMがかかっていたんですが、まさかのアニソンのインスト縛り。
最初はスフィアばかり流れていたので、ガチのスフィア勢かと思ったら、µ'sとか藍井エイルとか流れていたのでアニソン縛り。
最後の抽選会では「緋色の空」(川田まみ)や「STRAIGHT JET」(栗林みな実)なんかも流れてて、たぶん自分と同世代。

ボーカル曲が入った?!と思ったら「走れ!」(ももいろクローバーZ)だったり。これだけなら走れ!を知ってる普通の人だけど、「もーちょっと走れ!!」(私立恵比寿中学)をかけたのでスタダDDの確信犯。

もしこれを一人で選曲したのなら、同年代アニヲタでスタダDDになるわけで今まで見たことのない自分と趣味が合致する人間が・・・・是非お友達になりたいと思いました!!



閑話休題。

16番ピットをくぐってコースへ。ピットロード入口側がゴール、出口側はハーフと10kmのコース入口。スタートはそこからコース内に入ってから。


地元のトヨタ主宰なので先導車はプリウスα。ほかの先導車はノアでした。


ハーフスタート!


会場内いろいろなところから走ってる様子が見えますが、軽装備なので大して写真は撮らず。




そして自分の番。
コース1周できればいいので、3.4kmコースです。短いのでRUNTONE装備で。




結構広い。3.4kmなんて中途半端な距離なのに前はガチ勢だったのでちょっと後ろ、イン寄りでスタンバイ。


で、スタート!

写真は第一コーナーを過ぎたあたり。もっと撮るつもりだったんですが、このあとは撮る余裕がありませんでした。

第3コーナーあたりからの上りが写真や動画で見るよりもはるかにきつい!!
5~7コーナーで下ってから9コーナーまでの上りがまたきつい!!!ブラインドだから結構メンタル的に来るし・・・。

と大した距離でもないのにひーひー言いながら走りました。
あとでハーフに出た人に聞いても、永遠下って永遠登って、最後コースで絶望を味わうとか、みんなコースの坂がきついって言ってたのでたぶん印象はみんな同じ。

そりゃハーフまでしかないわけだ・・・。




早々に写真を撮りながらのんびり走る・・・を断念してペースを上げたのでそこそこのタイムで入れました。入賞は遥か彼方ですが。

外気温-4℃なのもあって結構つらかったです。

ただ上から眺めるコースと実際に足で感じるコースは結構違ってて、意外と狭くて抜きにくそう・・・と思ったり、端っこの紅白のやつ踏んでみたり、いろいろ面白かったです。コース的に人間ピットインができますし。笑

あとやってないのは外壁スポンジへのクラッシュぐらいですかね、、
Posted at 2016/01/24 21:16:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そういえば三宮はにじさんじらしく、ぬい撮りする列を見かけました。こっちもいいなぁ…」
何シテル?   08/30 15:51
うえぽんだったりいろいろ呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17 181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

エアコン臭予防のスチーム【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:28
室内「空気」清掃2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:18
アルミテープチューンやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 17:46:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
オプションほぼ全部乗せのディーラー試乗車があったので、はるばる福岡からお迎えしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ゼストから2トーンカラーのラパンに入れ替え。 ちっちゃいウサギが頑張って走っているようで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
多人数乗車できてflacが読めてディーゼルで自動ブレーキで…で320dになりました。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
初めての大型二輪。 軽くて、曲がって楽しいバイクです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation