• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽん@ゆかり王国民のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

散財、そして散財…というか必要経費

前々から気配はしていました。
エンジンをかけると冷間時に限り振動が…アイドリングの回転数が落ちていく…

そしてファンクラブイベントからの帰り道、ゆっくり動かしているとついに奴が。


前出たときはスパークプラグの摩耗でしたが、今回は違ってそう。
ついにきたか…と思ってディーラーへ。

壊れるところは決まっているので怪しいところは全部潰してもらうことにしました。
出たのは約77000km。ブラン氏も先日出てましたが、このエンジンはこの辺でやっぱり一度壊れるのか?


前なったことがあるので勝手はわかってるのでそのまま500kmほど走って入庫。(このまま大阪と京都行ってます。アホですがしょうがない)冷間始動時にふかしてやって、回転数が落ちてきた&振動が…なときにもふかし気味に走ると問題なく走れます。
入庫直前にはすっかり慣れてエラーが出なくなりましたww



代車は207。


レンタカーですがなんかボロボロ。走行距離4万kmなのに愛されてないというか…


AL4の207に初めて乗りましたが、結構いいですね。スムーズでないけど5ETGみたいにぎくしゃくしないし踏むと結構走る。アクセル踏んでなんぼのミッションですね。

そもそも207自体久しぶり。308買うときに207GTにも試乗したのですが、その時と印象は同じ。軽くてハンドリングがいい。ノーズがちゃんと入って行って楽しい。電動パワステは微妙。インパネの質感やメーターは308のほうがいい。


足の限界こんな低かったっけ?と思ったらスタッドレスでした。ホイールがMSW。


水曜に預けて土曜に取りに行ってきました。

・インテーク清掃24000円
・燃料高圧ポンプ交換40000円

で合計約70000円。
ほぼ壊れるでお馴染みの高圧ポンプを交換したので、これでしばらくは安心かな…?

ちなみにエンジンはよく吹けるようになりました。ぬあわkmからぬえわkmぐらいが楽に上がるようになったような。






朝車を受け取ってそのまま西へドライブ。

Shinさんおすすめの長城でお昼食べて、




aMusesへ。


悪そうなデモボードを聴いたり、

(サウンドナビの100と200、違いがわかってびっくりww 入れ替えよう!ってほどの劇的な変化ではないけど、メーカーの方の努力に頭が下がる)

悪そうなデモカー聴いたり、


(構成がややこしくて運転中のブラインド操作は無理かな…)

悪そうなパートナーを見たり、


サインしたり、

してました。



はい。
勢いで、アンプに…

最初はこれとか、、、って話をしてましたが、


店内にあるこれとかの話をしているうちに、


これに。



ARC AUDIO KS125.4 JE II、の中古。ドイツのスピーカーに日本のナビにアメリカのアンプ。どうなる俺の車…!



…高額出費のあとのaMuses周年祭、去年と同じだ…!
結果的にルーティン的になってしまった…
去年はダイアトーンのデモカーが来てたからサウンドナビだったけど、今年は明宝自動車のデモカーだったからARC AUDIOだったんだな、きっと。笑


ちなみにRCAはM&Mのエントリーグレード、電源とスピーカーケーブルはオーテクになりました。結局全部引き直しにしちゃった。笑


てことで今日だけでいくらつかった?!な一日でした。
がんばって働くぞー!

年末にはついてるはずなのでお楽しみに。


どなたかも言ってましたが…
aMusesの周年祭には、泥沼の魔物が住んでると聞いていましたが…やはり住んでました。
Posted at 2016/12/04 00:55:41 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「すっかり忘れていたが学園アイドルマスターのプロデューサーID貼っときます!フォローもぜひ。
2392HWK4」
何シテル?   02/09 13:15
うえぽんだったりいろいろ呼ばれてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

エアコン臭予防のスチーム【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:28
室内「空気」清掃2021 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 08:44:18
アルミテープチューンやってみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 17:46:20

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
オプションほぼ全部乗せのディーラー試乗車があったので、はるばる福岡からお迎えしました。 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
ゼストから2トーンカラーのラパンに入れ替え。 ちっちゃいウサギが頑張って走っているようで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
多人数乗車できてflacが読めてディーゼルで自動ブレーキで…で320dになりました。
ドゥカティ ハイパーモタード ドゥカティ ハイパーモタード
初めての大型二輪。 軽くて、曲がって楽しいバイクです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation