一月以上の久しぶりなブログ。久々にロドを試乗と言う事で発射。やっぱロドは暑いな~と思い、エアコンをON!すると気持ち悪い温風が!うへェ~・・・なんだッ、どうしたぁ、またトラブルか!!おまえ頼むよ!と言いながら直ぐに帰宅。きっとガスが抜けているんだな!とGSでガスを入れ替え実施。期待を込めエンジンON、エアコンON!!!Orz・・・温風・・・えぇー。GSマン「御代は結構です・・・」そうはいかんと、缶コーヒーをオゴリ、帰宅。冷静になり、ロドを観察。するとコンプレッサーが不動!ああ痛い出費になると撃沈。でもGSでガス入れ替え時に気がついたが、ガスはほとんど漏れていなかった。そこで原因を追究せねばと思い、テスターを取り出し観察・・・んッ・・ファンも不動でやがる。リレーかヒューズの可能性もあるぞ!と期待をもち調査再開。リレーは問題なしOK!じゃーヒューズは?とエアコンヒューズってNA8Cに無いのねーー。じゃぁファンも不動なのでこちらのヒューズを見ると見事に切れてた。即予備と交換。試しにエアコンONすると、久々の冷たい風が。ハイ完了。(コンプレッサーも連動なのね初めて知った)まじで乗り換えを考えたぞ!おまえ!その後、ロドをナデナデし洗車に向かいましたとさ・・・※GSのあんちゃんゴメン。缶コーヒー代で新品ガスに。※しかしヒューズ切れってちょっと心配。過電流が行った証拠だし 原因は不明。