
昨日に続きでメンテを行いました。
画像はこれだけです。
プレッシャーレギュレター交換
パージソレイドバルブ交換
キャニスター交換
ベンチレーションホース交換
で写真の、ISCVの清掃実施(すげー汚かった)
アンダーカバー交換
でクーラントを入れ、バッテリーを戻し
ヒーター全開でエンジンON!
液漏れ無し!良し!
ベルトの鳴き無し!良し!
アイドリングをフリーダムにて調整。
いい感じ。いい感じ・・・・・・・
おいッ・・・音? カリカリ・・・ ガリガリ・・・・
タペット音? ?
ガリガリガリーーーー
違うッ。 ウォータポンプ付近から聞こえる。
エンジンを止め(かなりビビッている)確認すると
ウォータポンププーリーのボルトを締め忘れ~。
最終点検→指差し呼称のいい加減さが露呈した日でした。
Posted at 2009/10/30 21:32:38 | |
トラックバック(0) |
メンテ!? | クルマ