2009年10月29日
今月に入ってから、ずーと不動車だった、Myロド君。
だってクーラントのお漏らし。
ベルトの鳴き、鳴き。
電圧降下(ヘッドライト暗いし)。
先月末にTRAPに行ってチンスポを着けてもらう時に
店長(もとさん)から、「甘~い香りするね~」って
その時はラジエターのドレンから漏れてた(微量)のは知っていたので
それを、もとさんに告げて終わったが・・・・
後日確認すると、バイパスホースやらサーモケースやらオイルクーラー部に
漏れ漏れを発見!どれも微量でしたが、怖くて始動すらしませんでした。
ベルトの鳴きも始動時(特に冷えている時)に出る症状。
電圧降下もライト類が暗く感じ、また電装品(特に空燃比計のエラー散発)が
調子を崩すので・・オルタネーターも交換?
ってもう、全部交換じゃ~ッ。(口だけ強気)
を考え、ディーラーに発注しました。(予算が無く今までかかった)
計67000の出費・・・・痛いッ。(オルタは某オクで調達)
で、今日、交換作業に入りました。
でもまだ終わっていない・・・・明日もやるのかな?
まだ、やらなきゃいけない(やりたい)事があるのに・・・
今年はロドで紅葉狩り行けないのかな? 寂しい。・・・
Posted at 2009/10/29 20:23:33 | |
トラックバック(0) |
メンテ!? | クルマ
2009年09月30日
今日は憧れのTRAPさんへ行った。
頼んでいた、チンスポの取り付けです。
併せてフロント&リアバンパーを純正に戻すべく
塗装と取り付けもお願いしました。
店長さんと息子さんに取り付けて頂きました。
19:00過ぎに帰宅したので、写真は無いですが
「チンスポ」・・・ス・テ・キ!!!!です。
今は街道専用車なので、これっすよ!
いやぁ~ッ TRAPさんの店長さん(もとさんって言っても良いのかな?)
とても優しくって自分の他愛も無い話に付き合って頂きました。
初めは緊張したけど、直ぐにリラックスしました。
また機会があったら行きたいです。
更にステッカーまで頂きました。
ありがとうございます。
Posted at 2009/09/30 21:34:41 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2009年08月25日
久々にロドを弄った。
と言うより、痛い出費の連続です。
自分が悪いので仕方ないです。
<マフラー交換>
ピットクルー2本出しを交換。
出力特性、音、スタイルと実際に装着すると
自分の期待した物とは別物でした。
とっても残念です。
<バンパー交換>
ピットクルー2本出しマフラー用に
某オークションで手に入れたが
両サイドが思いっきり飛び出し
片側4cm程出まくりで、合いません。
マジかよー?何度合わせようとしても
だめだめです。無理だって!
きっとワイドフェンダー用だと?
よって元に戻す。
<空燃比O2センサー交換>
センサーが×になって変な値を出しまくり。
交換用センサーを発注し、届いたので交換。
正常になりました。
「んー何だかな~。・・・・・」
嫁さん曰く「疲れたでしょう?」って・・・・Orz
最近涼しくなってきたのでロド弄りが苦になりません。
これだけは言っておく!
Posted at 2009/08/25 19:33:13 | |
トラックバック(0) |
ロードスター | クルマ
2009年08月15日
一月以上の久しぶりなブログ。
久々にロドを試乗と言う事で発射。
やっぱロドは暑いな~と思い、エアコンをON!
すると気持ち悪い温風が!うへェ~・・・
なんだッ、どうしたぁ、またトラブルか!!
おまえ頼むよ!と言いながら直ぐに帰宅。
きっとガスが抜けているんだな!と
GSでガスを入れ替え実施。
期待を込めエンジンON、エアコンON!!!
Orz・・・温風・・・えぇー。
GSマン「御代は結構です・・・」
そうはいかんと、缶コーヒーをオゴリ、帰宅。
冷静になり、ロドを観察。するとコンプレッサーが不動!
ああ痛い出費になると撃沈。でもGSでガス入れ替え時に
気がついたが、ガスはほとんど漏れていなかった。
そこで原因を追究せねばと思い、テスターを取り出し
観察・・・んッ・・ファンも不動でやがる。
リレーかヒューズの可能性もあるぞ!と期待をもち
調査再開。リレーは問題なしOK!じゃーヒューズは?
とエアコンヒューズってNA8Cに無いのねーー。
じゃぁファンも不動なのでこちらのヒューズを見ると
見事に切れてた。即予備と交換。
試しにエアコンONすると、久々の冷たい風が。
ハイ完了。(コンプレッサーも連動なのね初めて知った)
まじで乗り換えを考えたぞ!おまえ!
その後、ロドをナデナデし洗車に向かいましたとさ・・・
※GSのあんちゃんゴメン。缶コーヒー代で新品ガスに。
※しかしヒューズ切れってちょっと心配。過電流が行った証拠だし
原因は不明。
Posted at 2009/08/15 22:23:33 | |
トラックバック(0) |
トラブル | クルマ
2009年07月08日
3月末から左遷のような、窓際族でしたが
7月1日から、元の鞘に戻りました。
新たなプロジェクトと仮名した仕事が
完了し、それなりに成果がでたので
人事に対して上司に掛け合ったところ
無事に戻る事ができました。
これで少しは給料が良くなる筈?
月に8万円の減給だったのでとても
辛かったです。たった3ヶ月でしたが
妻にも辛い思いをさせてしまったので、
これから少しずつ恩返しをと。
いつも妻には感謝しています。
Posted at 2009/07/08 21:38:46 | |
トラックバック(0) |
お仕事 | 日記