• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

さよなら鬼キャン……

仕事でヘトヘトになりながらも仕事帰りに広めの洗車場によってアッパーアームを純正に戻しました(^_^;)



まずワイトレ外して



アッパー交換して



ロアアームを全開伸ばして



タイロッド回してトー調整して



1時間半ぐらいかかりました(>_<)




もちろんトーは着地状態でさらに詰めましたよ(^-^)v



トータルで1週間ほど鬼キャンで通勤、デート、買い物、ミーティングと乗り回したんですが……


タイヤのトレッドは全く減ってくれませんでした………



サイドウォール?肩?があり得ない減りかたしました(^_^;)



トーも関係あると思いますが



キャンバーをつけまくるのはリスクが高そうですな(T_T)




土曜日のカリーヤで思ったんですが…


キャンバーではなく、フェンダー加工して今ぐらいのキャンバーが理想なのかも……



いつになることやら(/_・、)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/11 22:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフォルト
ふじっこパパさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月11日 22:26
洗車上でやったら、かなり目立ちますねッ(>_<)

キャンバーをつけまくるのは、怖いですよねぇ^_^;
コメントへの返答
2009年5月11日 22:30
危険が危ないです(笑)


なんか色んな人にジロジロ見られました(^_^;)


でも混んでた訳じゃないんで迷惑はかけてないはずです(>_<)
2009年5月11日 22:32
僕まだ生で見てないのに戻しちゃったんですか~!?笑
残念です↓↓鬼キャンはめちゃめちゃあこがれますが、デメリットばかりってのは嫌ですね………
コメントへの返答
2009年5月11日 22:37
ごめんなさい(x_x;)

あり得ない所が凄い勢いで減ってくのが耐えられなくて(^_^;)

まあ知ってて期間限定キャンバーにしたんですけど(笑)


デメリットはタイヤが減るぐらいで、内リムのヒットは空気圧と運転テクでなんとかなります♪

だからセカンドカーがあれば割と耐えれそうです(^^;;
2009年5月11日 22:47
月末にならないとアレらを潰せない…(笑)
コメントへの返答
2009年5月11日 22:51
月末にはキャンキャン言わさせて頂きます(笑)
2009年5月11日 23:27
あのキャンバーはやりすぎだったよ(汗)


程々がカッコよく思えてきた今日この頃です(笑)
コメントへの返答
2009年5月12日 7:10
そうかな(^_^;


おとなやねー♪
2009年5月12日 12:35
自分も実際はキャンバーよりフェンダーの出し幅があるほうがバランスは良い…とは思います(^_^;)
好みの問題ですね☆

しかし自分は最近セカンドカーゲットしたので来週足回りやります(o~-')b
コメントへの返答
2009年5月12日 12:37
なんですとー(゜Д゜;≡;゜Д゜)


セカンドカーうらやましい(T_T)
2009年5月12日 21:23
キャンバーきかせるとかなりかっこいい
んですけど、雨の日とかめっちゃ怖いん
じゃないですか??
セカンドカーとか持っていればいいのでしょう
けど…
コメントへの返答
2009年5月12日 21:25
接地感がかなり無いです(T_T)

まあタイヤの摩耗に耐えられなかったんですが(笑)

セカンドカー欲しいです(>_<)

プロフィール

免許とって3年間はドリフトに夢中で そのあと17クラウンでVIPにハマり そして結婚が見えてきたのもあり、アベンシスワゴンでサラッとオシャレなユーロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後期テールランプ移植 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:03
後期テールランプ移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:00
ラバースプレー塗装に挑戦してみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 20:43:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GRS204クラウンアスリートの維持費がかかりすぎる為に、泣く泣く車両変更😭 さてさ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今乗っている2014年式の80VOXYのZSの下取りを営業マンが頑張ってくれて、値引きも ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
18クラウンとの入れ替えで今度は年式よりも、程度を重視して、25500キロ1オーナーで、 ...
トヨタ ヴォクシー 負けるなファミリーVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2014/9/6納車 グレードはZSです、 子供も産まれてノートじゃ手狭だったので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation