• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーぼんのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

嫌がらせ in 土岐アウトレットモール

嫌がらせ in 土岐アウトレットモール今日は安田記念でしたね(^-^)


ウオッカ半端ない



牝馬じゃない!




絶対チ○コついてるって(笑)





競馬は置いといて(-_-;)






今日は昼から彼女のリクエストに応えて土岐のアウトレットモールに行って来ました☆



昨日、大ちゃんにぶっちぎられたせいなのか(笑)



割とハイペース(・∀・)




んで、到着して二時間ぐらいブラブラして自分は何も買えず(笑)



いざ帰ろうとしたら………



サイドステップとアスファルトの間にクシャクシャのモスバーガーの袋が…



「風で飛んできたのかな?」




とりあえず引っ張り出して出発!




ゴゴゴゴ………








腹したから轟音が(-_-;)




覗いたら………



なんでこんなにたくさんペットボトルが詰め込んであるんですか?



妬みですか?




オレの車がカッコいいからですか?



しかも中身が半分ぐらい入ってるファンタグレープが3本(-_-#)




人の車にこんなんする奴がいるのが悲しいっす(-_-#)



若干イラついてしまいました(^_^;)



彼女もイラついてました(笑)





こんなん書くと……

「何も腹したに入らないぐらい下げれば大丈夫ですよ(・∀・)」

とかありがたいお言葉が頂けそうです(笑)



画像載っけますが、クラウンの横にいる女は彼女です(笑)


だいぶ引きの画像の為、掲載許可を頂きました(笑)




それにしてもあり得ん嫌がらせですヽ(*`Д´)ノ
Posted at 2009/06/07 19:23:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月07日 イイね!

踏めない足

今日お友達の大ちゃんと伊勢湾岸走ったんですが……


大ちゃんはリミッターかかるぐらいのスピード



自分は………




○60キロぐらいで緩やかな高速コーナー入ると



ピッチング、ロール、ヨーイング全てが収まらないヤバい動きをしました(笑)




どんぶらこって感じ(^_^;)





フワフワするし……




隣で彼女が

「怖いー!壊れるー!」

て叫んでました(笑)


夏のボーナスはとりあえず20貯金して



225/35を導入する予定だし……


いつになれば踏める足になるんでしょうか(笑)
Posted at 2009/06/07 02:01:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月04日 イイね!

17増殖中&修理?

今日、仕事が終わった後に我慢できず洗車場にダッシュ≡≡≡ヘ(*--)ノ



昨日書いたアンダーカバーを直しました☆


ジャッキアップして確認したところ、前回加工した時に固定したタイラップが擦り切れただけでした(^_^;)


まあタイラップがいけないのかもしれませんが…

慣れ親しんだ物なんで(笑)




もう一度タイラップで固定!



20分で直った(笑)



洗車場からの帰宅途中に弄った17ロイヤルとすれ違い……
ちなみにパールツートン



家の近くで最近見かける弄った17アスリートに道を譲り(笑)
これまたパールツートン


先々週ぐらいから会社にはパルファムフルエアロの17アスリートが表れて(笑)
これはパール


特に近所で見かけるアスリートは格好良くなりそう……

後期なんで純正17インチで、割と固い足まわりを装着して、普通にぺったんこ…

脅威だ(゜Д゜;≡;゜Д゜)



会社のパルファム17は……

まあ……


うん。



それにしても意識してるだけなのか実際増えたのか…

17いっぱい(笑)
Posted at 2009/06/04 22:00:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月03日 イイね!

やってしまいました(T_T)

今日会社帰りにいつもと違う道を通ったんです。




でも道路のギャップは把握してる道です(^-^)v



把握してたのに………





その場所は片側2車線で轍も割とある道でした。


もちろん轍の頭と頭を踏みながら走ってたんです。



一旦轍が途切れてまた轍が始まる場所で事件は起きました。


避けなきゃなっと思ったその時サイドミラーに車と車の間を爆走してくる単車が一台……


単車がクラウンの横を通過する時に若干クラウンに寄りました。



そこには深い轍が(T_T)



「ちょっ………おぃ!」

って条件反射で轍に向かってハンドルをきりました……


メキッザザザッガシャン!





チーーン(T_T)




多分火花散ったんでしょうね


後ろの車が離れていきました(-_-;)



セルフのスタンドにすぐ入りチェック!




エアロはなんとかセーフ



金属音はなんとかなる感じの音だったし見た感じセーフ

多分マフラーだし(^-^)



問題はアンダーカバーですよ……


エンジンアンダーカバーは問題無いんですが、ミッションのアンダーカバー?が擦った際にめくれる形になってしまい1センチぐらいしか地上高がありません(T_T)



変な場所でザァ


こっちでもザァ




あっちでもザァ





不快です(ノ`△´)ノ



週末の整備手帳のネタが出来ました(笑)
Posted at 2009/06/03 20:01:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年06月01日 イイね!

手持ちのパーツを見直す(・∀・)

金欠により車いぢれない


服も買えない


外食もあまりできない





発狂しそうなつーぼんです(笑)





新規にパーツが服が買えないのなら今ある物を工夫するしかない!




まあ服はある程度揃ってるんで何とかなります……




が、しかし!



車は絶え間ない物欲により立ち止まると発狂します(笑)






そこで手持ちのパーツを確認すると



60cm×100cmぐらいのMDFボード(貰い物)


13シルビアに着いてたバッフルボード(貰い物)


音秀とかゆう安物BOXウーファー(貰い物、しかもバラバラにしてある)


音がイマイチで外したアルパインの4CHアンプ


まあまあ色が似てるウッドカッティングシート


バラバラのリヤハーフ(笑)


アンプ取付キットの余った配線類


ブラックのフェイクレザー(貰い物)


親父のレガシィに着いてたけど折れて、倉庫に置きっぱなしの砲弾マフラーリヤピースのみ(120パイぐらい)






だいたいこんな感じです……



正直バラバラのリヤハーフは復活させる自信が無い……


けどこの失敗を踏まえると今実際に装着してあるハーフを上手く加工できそう……




さらにウーファー組めるけど……


今のシステムは2CHアンプでフロントのミッドを鳴らしてます(^o^)


なかなか良い音がして低音もよろしい感じf(^_^)



でもエイコンとかレゲエ特有の低音は上手く鳴らないんですよね(T_T)



手元にあるアンプに替えるとミッドの性能引き出せないし……



さらにウーファーの置き場が無い!



リヤトレイはデッドニングしてないし、リヤエアコンのユニットがいるし、さらに冷蔵庫邪魔くさいし(T_T)




でもなんかしたい(笑)




皆さんだったらこの手持ちのパーツで何しますか?



ちなみにガラスマットはありますが、FRP&パテは買い足す必要があります(-_-;)
Posted at 2009/06/01 20:10:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

免許とって3年間はドリフトに夢中で そのあと17クラウンでVIPにハマり そして結婚が見えてきたのもあり、アベンシスワゴンでサラッとオシャレなユーロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  12 3 456
789 1011 1213
14 151617 1819 20
21 222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

後期テールランプ移植 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:03
後期テールランプ移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:00
ラバースプレー塗装に挑戦してみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 20:43:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GRS204クラウンアスリートの維持費がかかりすぎる為に、泣く泣く車両変更😭 さてさ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今乗っている2014年式の80VOXYのZSの下取りを営業マンが頑張ってくれて、値引きも ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
18クラウンとの入れ替えで今度は年式よりも、程度を重視して、25500キロ1オーナーで、 ...
トヨタ ヴォクシー 負けるなファミリーVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2014/9/6納車 グレードはZSです、 子供も産まれてノートじゃ手狭だったので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation