• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つーぼんのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

実は……

実は……クラウンを久しぶりに弄ってました(*^_^*)




まふりゃー








やっちゃいました(〃▽〃)


とある車種のを溶接してもらいましたε=ヾ(*~▽~)ノ


ハス切りデュアル( ´艸`)





さらにサイド、リヤのエアロはとりあえず外しました(=°ω°=)




車内にマフラー音がこもらなくなって、物足りないです(笑)



あとりょークラさんが良いと言ってくれてた71みたいなやんちゃサウンドが抑えられてしまいましたが(^_^;)



低速トルクは若干太く(^-^)v




まだまだつーぼんクラウン第2章は続きます(*'-')
Posted at 2009/11/14 22:15:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月10日 イイね!

BMW 2000 Automatic

BMW 2000 Automaticこの車は先輩のおじいちゃんの片見らしいです(*^_^*)



カッコいいおじいちゃんですね♪



昭和45年式


BMW

モデル名

2000 Automatic



走行7万キロ


実動です!


軽くぐるっと運転させてもらいましたが


普通に走ります(゜o゜;)



当時でオートマってかなり凄いですよね(*´д`*)


ブレーキが全然効かないのと、ステアリングがラック&ピニオンじゃなくてギヤボックス式なんで、停車時のハンドルの遊びが拳2個ぐらいありますが(笑)




あと1979年式の自動車テレビまで着いてました( ̄□ ̄;)!!



しかも見れる(笑)


白黒だけど……



ヘキサゴンの再放送やってました(笑)



自分もそんな風に片見で車を残すような素敵なおじいちゃんになりたい(=°ω°=)
Posted at 2009/11/10 11:22:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月08日 イイね!

生まれ変わったネイキッド

土曜日はネイキッドのメンテをしました(^-^)v




まずオイルエレメント奥のOリング交換(してもらい)





次にエンジンマウント交換!





ネイキッドのマウントは全部で3つ☆



エンジンの前側に1つ、左側に1つ、後ろ側に1つ☆




前側、左側は割とサクサク2時間弱で交換完了(^o^)




後ろ側…………



まず工具の入るスペースが無い&何故か両面からボルトナット固定(T_T)



バルクヘッドの下のボディとの距離が近過ぎです(-_-;)



なんとかマウントを固定してるボルトナットを外したんですが

エンジンを固定してるマウントを真横に貫通してるボルトが全く緩まない(;゜ロ゜)



超長い工具でやっても




頑張ってインパクト潜り込ませてやっても





緩まない(・∀・)





百戦錬磨のメカニックにやってもらっても




緩まない(・∀・)




メカニックである通称『たいちょー』曰わく



『多分初めて触られるボルトだけど固すぎる。メーカーの締め付けトルクが異常。』


『もし交換したいならエンジン下ろして、ボルト切るしか無い。』


((((゜д゜;))))


結果………交換できませんでした°・(ノД`)・°・





気を取り直して、次にオイルパンの液体パッキン張り替え!




まずフロントパイプ?を外します。


正直オイルパンなんてシルビアみたいに速攻だと思ってたんで、フロントパイプバラしの時点で嫌でした(笑)



フロントパイプのフランジのスプリング着きのボルトを緩め始めたんです。



固いけど回るな……




固さが変わらない……




よく見たらボルトが千切れようとしてましたΣ( ̄□ ̄)!





断念(笑)





結果


エレメントOリング交換

エンジンマウント3個中2個交換

オイル交換


以上(つд`)





しかし………


ネイキッドは生まれ変わりました( ´艸`)



今までアイドリングトルクが低くてライトつけただけで車が振動
窓の開け閉めで振動
ウィンカーに合わせて振動

振動で空き缶がクルクル回る程でした(-_-;)






それがなんとっ!






全くと言って良い程無くなりました(*^_^*)



素晴らしい♪



もし3つ全部マウント交換できてたら………



新車(・∀・)




ネイキッドとまだまだ長い付き合いが出来そうです(=°ω°=)
Posted at 2009/11/08 23:47:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月04日 イイね!

つーぼん第二章

第二章が………



はーじまーるよーヽ(´ー`)ノ



自己満足で逝きます(・∀・)




17クラウンのシャコタン競争は凄すぎるので(笑)
Posted at 2009/11/04 16:21:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月02日 イイね!

誰?何?

どーも(・∀・)


さっきネイキッドを洗車して家の中入ったら通り雨にやられたつーぼんです( ´∀`)






自分…mixiもやってるんですが


さっきこんなメッセージがきました!



『17のりっすか?』



…………こんだけ(笑)





誰や!




オレのトップページ17クラウン一色だろ(笑)


フォトアルバムも全体に公開してるし(-_-;)






まさに17乗ってるのを全面に押し出してるのにヽ(゜ロ゜;)ノ



『17のりっすか?』



そんだけか(笑)




しょうもない奴だ(-_-#)




もちろん無視!
Posted at 2009/11/02 15:32:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

免許とって3年間はドリフトに夢中で そのあと17クラウンでVIPにハマり そして結婚が見えてきたのもあり、アベンシスワゴンでサラッとオシャレなユーロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 23 4567
89 10111213 14
15 16171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

後期テールランプ移植 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:03
後期テールランプ移植 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:09:00
ラバースプレー塗装に挑戦してみた^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 20:43:31

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
GRS204クラウンアスリートの維持費がかかりすぎる為に、泣く泣く車両変更😭 さてさ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
今乗っている2014年式の80VOXYのZSの下取りを営業マンが頑張ってくれて、値引きも ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
18クラウンとの入れ替えで今度は年式よりも、程度を重視して、25500キロ1オーナーで、 ...
トヨタ ヴォクシー 負けるなファミリーVOXY (トヨタ ヴォクシー)
2014/9/6納車 グレードはZSです、 子供も産まれてノートじゃ手狭だったので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation