• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YSUの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2017年3月18日

【お手軽に】 コンソールボックスを自作してみよう(仮) 【ちょーどいい】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
もうすぐ手放すGB3フリードですが、今頃になってコンソールボックスを作り始めました。まぁ、GB5フリードでも運転席と助手席の間の寸法なんてそれほど変わらないだろうから、今の内に作っておけば次車の納車と同時に装着できるんじゃないか~(適当)ってことで、とりあえず仮バージョンで製作開始です。

ちなみに、市販品を買えばいいじゃないって思っちゃうかも知れませんが、そもそも本当にフリードにちょーどいいコンソールボックスなんて現状では市販品で存在しない(異論は認める)ですから作るしかないんですよねぇ。
2
ヤックのゴミ箱(品番は忘れました)がうまい具合に運転席と助手席の間に収まるサイズでちょーどいいので、こいつを「芯」として使うことにします。
ところで、市販のコンソールボックスってのは「タバコ立て」「間口が狭くて深い小物入れ」「だらしないギャザーポケット」という、もう「バブル時代から変わらないセンスの悪さ」が光ってます。一方で「使い勝手のいい大容量のゴミ箱」や「十分な数のドリンクホルダー」が無かったりしますし、そもそも近年では必須とも言える「スマホなどを充電できるUSB端子」を備えた商品なんてほとんど見かけません。だから自作しか解決策はないんだなぁ、これが。
でも、なんでもかんでも自分で作っちゃうのは大変ですから、市販品を上手く流用して自作的な感じで行ければいいのかなって感じで、とりあえず「仮組み」してみましょう。
3
で、まだ完成にはほど遠いですけれど、とりあえず車内に乗せてみた状態がこれ。幅はGB3フリードの運転席と助手席の間の一番狭い部分が163mmだったのでその寸法で6mm厚のMDFボードをカット。市販のコンソールボックスなら170mmが収まりますが、あれはサイドが柔らかい素材を貼ってあるのでぐっと押し込んでちょうどよくなってるんですね。板状の素材をそのまま使う場合は170mmではでかすぎます。全長は50~55cmほどで収めればいい感じになるはずだろうぉってことでちょいちょいって作り始めたらこんな感じ。おぉ、悪くないね。ドリンクホルダーは100均で売ってるタイプを前に2個後ろに2個で合計4個装着。前席用のドリンクホルダーの横のスペースは小物入れにして内部の長さ方向は15センチ強程度のスペースを確保。ここは仕事帰りにポケット内のボールペンとかシャーペンとか電卓とかをバラバラって放り込める場所になります(多くの文具の収納は15センチあればちょーどいいのです)。その下のスペースはどうするか検討中。意外と容量あるなぁ、これ。
4
で、車に乗せてみて問題発生なのが後席用のドリンクホルダーの位置。これはいくらなんでも低すぎるかな。飲み物はドアポケットのホルダーを使うとして、多分ここはじゃがりことかのお菓子を置いたりするだろうし、もう少し使い勝手を挙げるなら市販のアクセサリー電源を分配してUSB電源を取り出せるヤツをここに付けてあげれば後席に乗った家族がスマホを充電とか出来るだろうからそういう風にしてあげると良さそうだね。
5
てな訳で約4cmほどかさ上げした状態がコレ。下の空いたスペースに市販のシガーソケット分配器(USB端子つき)を入れられそう。もう1段くらいなら高さを上げても余裕はありそうだからさらに改善してみるのもいいかな。どのみち仮止め状態なんでまだまだ変更はいくらでも出来ますんで、もうすこし試行錯誤してみましょうか。
6
塗装をどうするかとか、いろいろ決めていないところも多い「思いつき製作」ですけど、とりあえずここまでのところは「自分でもビックリするくらい適当にスイングしたらバックスクリーン直撃のホームランになった状態」で驚いていますわ。


で、ここまでパーフェクトな状態で来てて、次のGB5フリードに載せられなかったらどうしよう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ガソリン添加剤投入

難易度:

インテリアカスタム

難易度:

GB5 アイライン

難易度:

今日で「納車されて」7年

難易度: ★★

自作ドリッパースタンドその2

難易度:

シンシェード 取り付け中断 からの確定 ちょっと対策した

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

中日ドラゴンズを愛してやまない2児のパパ、YSUです。 カーライフを満喫する知恵を皆さんに拝借させていただきながら楽しんでまいりたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
いよいよ4月1日に納車(エイプリルフールじゃないよ)。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
うちの奥さんが乗ってます。時々わたしも運転します。毎シーズンのスタッドレスタイヤ⇔ノーマ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2000年から2009年まで乗っていました。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年2月。 私としては初めてとなるホンダ車を購入しました。 8年にわたって子育て期 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation