• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月04日

どうしよ

どうしよ 今週から職場が元に戻っていきなり夜勤してきましたー
めっちゃ眠いです。

さっき帰ってきてからふとアイラインがおかしいなと思いよく見てみたところ部分的に両面テープが少し浮いてきてました〓
装着した時は念入りに貼付けてずっと調子よかったのに…
最近の豪雨とか関係ありますかね?f^_^;

で、放置しとくのもなんなんで、とりあえず養生テープでしっかり押さえ付けときましたf^_^;
うまいこと再接着してくれたらいいなと安易な考えです…

やっぱ一回剥がして両面テープ貼り直さないとダメですかねぇ?(*_*)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/08/04 13:15:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

お願い
どんみみさん

アルファロメオ 155 V6 TI
kazoo zzさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年8月4日 14:19
両面テープ貼り付け…って、結構難しいですよね~ふらふら
コメントへの返答
2009年8月4日 19:30
しっかり貼りついてたのに何がいけなかったのかわかりません…炅
2009年8月4日 14:46
貼り直しした方がいいですよ(。・ω・。)

でも割れ易いのでかなり注意して剥がさないと…。
両面テープは3Mの外板用がオススメです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月4日 19:32
やっぱそうですかf^_^;
まだそんなにひどくはないですができるだけ早目にやらないとダメですね…
3M製…φ( ..)
2009年8月4日 14:48
両面テープは一回外すと極端に接着力が落ちるので、新品に貼り直した方がいいですよ。
それと貼る時に十分脱脂して、乾かしてから貼ってください。
コメントへの返答
2009年8月4日 19:34
まだ剥がしてはないですがやっぱ一度浮いてきた部分は治りませんでした( ̄▽ ̄;)
アイラインと一緒に入ってたプラサフ?みたいなのもしっかりやったんですけどね…
もう一度しっかりやるしかないですね(*_*)
2009年8月4日 17:14
僕はヘッドユニット交換で一度剥がしましたよ☆彡
ドライヤー等で暖めながらゆっくりとね(笑)

リャンメンは勿論、エアロ用等の新品でd=(^O^)=b
コメントへの返答
2009年8月4日 19:37
やっぱドライヤーは必須ですね!
今の時期、昼間は暑いし夕方は蚊が多いし大変そうですね(*_*)
すでに10ヶ所以上蚊に刺されました(T_T)
2009年8月4日 18:25
おぃら常1直なのに今日は2時間残業…交安集会と重なって駐車場でたの18時(爆)帰宅後は飯食ってフロ入って寝るだけ…(泣)

アイラインはキレイに貼り直しましょう(^o^)
コメントへの返答
2009年8月4日 19:39
なんかトラブったんですかー?
仕事前なのにめっちゃ眠いんですけど…
やっぱ体が常昼になっちゃってます(*_*)

やっぱそうなりますよねー
めんどいけどやるしかないですね(T_T)
2009年8月4日 19:19
一度貼り直さないと、また外れる可能性大ですね(汗)
アイラインの施工は難しいと思いますが頑張って下さい(o^-')b
コメントへの返答
2009年8月4日 19:42
ほんのちょっと浮いてるだけなので、まだ外れる心配はなさそうですがちょっと格好悪いですf^_^;
暇ができたらやってみます(T_T)
2009年8月4日 19:48
僕のはあんな豪雨の中しっかりとくっついてますよ(^0^)/
脱脂はしてません(汗)
取り付け位置がズレるといくら両面でも剥がれる事があるみたいですよ♪
もう一度貼り直しだね(^0^)/
夜勤お疲れ様~♪
コメントへの返答
2009年8月4日 20:20
微妙にアイラインが反ってたのが原因だと思います(*_*)
位置はばっちしなんですけどねー
2009年8月4日 20:18
あっ、戻ってきたんだ!!

やっと梅雨も明けたことだし、貼りなおしたほうがいいと思うよ!
コメントへの返答
2009年8月4日 20:23
昨日、いっくん見ましたよー(^0^)/
連休中にできたらいいなって感じですねf^_^;
2009年8月4日 21:02
こんばんは。

両面テープでの張り付けだから、完璧はないと思います。
少し早めに剥がれてきたと思って、しっかり貼り直しましょう。
コメントへの返答
2009年8月5日 2:55
やっぱ貼り直しが確実ですよね…
飛んでく前にやるようにしますf^_^;笑)
2009年8月4日 21:42
両面は なかなか 難しいですよね (┳◇┳)
コメントへの返答
2009年8月5日 2:58
熱とか貼付ける面によって結構変わってきますよね(*_*)
2009年8月4日 22:55
僕も付けたいんですよ~アイライン♪

でも先立つものが無く、泣く( p_q)エーン

張り直しは決定みたいなんで剥がすの気を付けて下さいね~(^o^)/
コメントへの返答
2009年8月5日 5:43
付けるときは入念に脱脂をするのと貼付け位置に気をつけてくださいね☆
割らないように気をつけます(T_T)

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation