• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月09日

今日買うつもりは・・・

今日買うつもりは・・・ こんばんは。
ここ最近ネットでレーダーを物色していのですが、実物が見たいな~と思い、
今日仕事が終わってからABへ行ってきました。

ユピテルRPR23、セルスターAR-920、コムテックZERO990。
ん~やっぱユピテルが一番感度いいのかなー
でもセルスターとコムテックの更新無料はいいな~

なんて悩みながら何十分かが経過・・・
いつもお世話になっている店員さんを捕まえて聞いてみた。

話を聞いているとカーロケ感度はユピテルが一番いい。
だが、カーロケは全国的にシステムが新システムへ移行しており新カーロケには反応しないとのこと。
また、今後新カーロケ対応のものは出ないとメーカーにも言われたらしい。(技術的に無理だとか・・・)
ここでユピテルの優位性がほぼなくなるらしいです。
その他の感度でも若干ユピテルのがいいかな~くらいのレベルであまり変わり映えしないとか。
なので今はGPS更新料無料のコムテック、セルスターが売れてるそうで。
特にコムテック。レーダー以外のおもしろ機能満載&デザインがウケてるらしくかなり売れるらしいです。
これからの時代、付加価値ですね^^

話を聞いて思った自分のイメージとしては
【レーダーなどの感度】
①ユピテル ②セルスター ③コムテック
しかし、そこまで差はない。
【レーダー以外の機能】
①コムテック ②セルスター ③ユピテル
【GPSデータ更新】
①コムテック ②セルスター ③ユピテル
コムテックは月1、セルスターは年6回更新。この2社は更新無料
ユピテルは月1だが更新が有料。

といったところでしょうか。
自分は、コムテックとセルスターで悩んでました。
コムテックの電圧計機能とデザインがほしかったので・・・

店員さんがしきりに「どっちにする?」って聞いてくるし・・・
いや、今日買うつもりないんだけど・・・通販のが安いだろうし・・・
と思ってましたが結局買っちゃいました。
優待割引クーポンは特価品には使えないとのことで、セルスターのみにしか使えず。
自分が悩んでた中ではそれが一番安くなり。
ポイントも使ってネット価格並みに安くなったので購入しました。
現金は持ち合わせていなかったのでカードでf^^
やっぱこれからの付き合いもあるしね。ナビ以来、小物しか買ってませんでしたしf^^
コムテックならネットのが確実安かったです。

帰る前に駐車場で早速取りつけ。笑
今まで使用していたユピテルのシガープラグがささったのでそのまま使ってますが、何か問題ありますかね?f^^
また配線取りまわすのが面倒だったので・・・

遠出がしたくなりました^^
ブログ一覧 | ショッピング | クルマ
Posted at 2010/07/09 20:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年7月9日 21:08
taku★さん、こんばんは。
私はセルスターのアシュラを保険って言う意味合いで装着しています(^^)
コムテック、ユピテルも一時期つけていましたが、自動ドアに反応しちゃってて(^^;;
セルスターは何故か曇りの日にレーダー感度が悪い気がします。。。

遠出したくなっちゃいますね(^^)/
コメントへの返答
2010年7月9日 23:23
こんばんは^^
さとさと☆さんもアシュラですか~

確かに自動ドアに反応しますねf^^
曇りの日ですか~
チェックしときます^^

夏の連休で高速乗れるかどうかですね^^
2010年7月9日 22:45
オイラも今のが4年経つので、
そろそろ欲しいな♪と思う、今日この頃・・・(^^ゞ
個人的には、データ更新無料もあり、
comtecがイイかなぁ~♪(^^)b
コメントへの返答
2010年7月9日 23:24
買い替えちゃいましょ~^^
かなり進歩してますよ♪
コムテックもよさそうですよ^^
自分もネットで買うんだったらコムテックにしてたと思います。
2010年7月10日 1:45
ついに買ったんですね
コメントへの返答
2010年7月10日 9:06
ついに買ったよ~
ABに行くまではユピテルにしようかとも思ってたけどf^_^;
2010年7月10日 4:31
レーダー装着おめでとう♪
これで遠征も楽チン(?)(^_^;)(笑)

今度遠征しましょうね♪
コメントへの返答
2010年7月10日 9:08
やっぱりなんでも新しいものはいいですね(^0^)/

今年も全国オフありますかねー淼
2010年7月12日 8:16
捕まっちゃう前に保険&安全の意味合いでいいのGETしましたねっ(〃▽〃♪
コメントへの返答
2010年7月12日 11:25
初セルスターなんで今後の活躍に期待です☆
これからの季節、暑いんで自分の周りの道路でのねずみ捕りは減ると思いますがf^_^;

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation