• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

モデリスタサイドステップはずしました~

ディーラーでモデリスタサイドステップの値段を調べてもらいました。

現在、塗装済み品の出荷はなく、素地での入荷になるとのことです。

素地 確か約24000円(片側で)

プラス塗装代が1~20000円かかってしまいます。


ので、今回は見送っちゃいました。

ということで本日、右側のサイドステップを外しました!
右のほうのがエアロとの干渉部の傷がひどかったです。
フェンダーのところが結構目立つ・・・(TT)
両面だけじゃなくて部品同士が鑑賞するところにはスポンジとか貼っておいてほしいですね…
コストの問題とかになるんだろうけど…

地上高が2~3cmあがり、横への張り出しもなくなったので迫力はなくなってしまいましたが、とりあえずこれで様子見です。

あまりにも変ならフロントのエイムゲインバンパーを純正バンパーに戻す方向で…
どんどん退化していく…

左後ろの亀裂が入ってしまったタイヤは本日ネットで注文しました。
ブログ一覧 | 愛車関係 | クルマ
Posted at 2013/07/14 17:14:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

何の数字?
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

次男とツーリング②
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年7月15日 17:59
私、結局ノンエアロ仕様で、
ここまで来てしまったので、
もうエアロはいいやと思ってるけど・・

今まで付けてたのを外したら、
けっこう寂しいんだろうなぁ・・とw

その分、下げちゃえば?www
コメントへの返答
2013年7月15日 18:56
Sパケエアロついてるじゃないですか〜(^-^)/
寂しいですねー^^;
衰退していってますww

下げるなら今のバンパーから純正バンパーに変えないと行ける場所が減っちゃいます^^;
しかもダウンサスなので車高調に変えなきゃ^^;汗
2013年7月16日 15:23
僕も今年に入ってからフロントバンパー修理を2回しましたので
心中お察しします m(_ _)m

今、僕の付けているインシュランスの車高調が
サービス価格で特価ですよ
コメントへの返答
2013年7月16日 16:55
修理するのにもお金かかりますもんねー(T_T)

そう遠くはない未来、乗り換えも考えてるので車高調は遠慮しておきます^^;
今のところ、エイムゲインのままですし(^O^)
すいませんm(__)m

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation