• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taku★のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

クリスマスプレゼント♪クリスマスからすでに2、3日経過していますが、今更ブログアップ^^;笑

嫁からサプライズでクリスマスプレゼントをもらいました♪

写真のブツはKTCの工具セット(≧∇≦)
今まで粗品の工具しか使ってなかったのでちゃんとしたメーカー品は初めてです^^;笑
DIYで使うくらいなら一生使えるでしょう♪

ただこのBOXは相当重いです^^;
工具を常時おいておけるようなガレージがあれば•••笑

こんなに高価な物をプレゼントしてくれた嫁にただただ感謝です☆
来年からはないよ。と言われましたが^^;笑




話は変わりまして、うちの子どもはすくすく育っております(^-^)/

生まれた時の写真と比べると顔もかなり変わってきてます(^○^)
最近は甘えん坊になってきたようで抱っこしろとぐずる事が増えました^^;
可愛いけど大変です^^;
今日から連休ですが年末年始は引きこもりです。

そして明日は休日出勤です(^_^;)
仕事終わってからタイヤ交換に行ってきます!
足回りも今は戻ってダウンサスですが、一度車高調にしてるので4輪アライメントをします。
明日は予約取れなかったので30日の午前中に行きます^^;

ダウンサスの足回りですが最近はAVSを殺して手動で減衰力を変えてます。笑
とりあえず1番ソフトにしてます(^○^)



まとまりのないブログになってしまいましたがこの辺で^^;
みなさん、よいお年を〜☆
Posted at 2012/12/27 17:04:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2012年12月08日 イイね!

続々と•••

続々と•••復興支援住宅エコポイントで頼んだ商品がぞくぞく届いております♪

さっそくルンバ使っちゃった☆笑

実は初フローリングの家でして。

フローリングのキズの付きやすさにガッカリして^^;
特に濃い色の床なので余計にキズが気になります^^;
掃除機なんて怖くてかけてられん!と思ってたところにルンバ♪
作動音はうるさいけどいい感じです♪
この手の商品っていい値段するし、贅沢商品と思ってますのでなかなか手を出しづらかったのですが、もらえるなら☆ってことで(^-^)/

他には非常時用にライト類と、写真にはないですが馬刺しが到着してます(^○^)

まだ届いてないものもあるので楽しみです☆




話は変わりまして、新居に引っ越した事により、通勤距離が伸びまして。

片道27キロです^^;

しかし燃費がいい!w
マークXは満タン法で今のところ最低12.6!最高13.6!
フィールダーだとメーターで20いっちゃいます(≧∇≦)

でもガソリンの減りも早いです;^_^A
基本通勤はマークXですが2週間持ちませんね•••
いつの間にか60000kmのキリ番も逃して•••

タイヤとエンジンオイルの交換サイクルも早くなります(^◇^;)

車の運転は好きなので距離自体は苦痛ではないですけどね〜(^-^)/



で、またまた話変わりまして。
うちの姫は明日、退院予定です☆

黄疸の数値が少し高いので明日の検査次第では奥さんのみ退院ってことになるみたいですが(ーー;)

それ以外は母乳もよく飲み、よく寝て、元気です♪
今のところあまり泣かない子ですね(^○^)
変な顔にはしょっちゅうなりますが。笑


明日一緒に帰れるといいなぁー

Posted at 2012/12/08 17:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 普通の日記 | 日記
2012年12月05日 イイね!

待望のbaby☆

待望のbaby☆何シテル?で書き込みしていましたが、昨日の20:15に無事に長女が産まれました。
励ましのコメントをくれたみなさん、ありがとうございました。

長い一日でしたが簡単に当日を振り返ったブログを書こうと思います。

朝4時頃から陣痛のような痛みがあり、痛みはまだ弱いようでしたが間隔が7分置きくらいだったので、病院へ連絡し、5時半頃家を出ました。

なにしろ田舎なもんで•••
病院までは車で1時間かかります。

病院へ着くとNST(ノンストレステスト)を30分程やり、その後診察してもらいました。
この時なんだか陣痛の間隔が落ち着いてきてしまってました。
診察の結果、口がまだ3cmしか開いておらず、1週間前の検診時と変わってないということで一旦帰されました^^;

家まで帰るのは時間がかかるので病院から15分くらいの嫁さんの実家で待機。
嫁さんの実家に向かう途中、また陣痛の間隔が5〜6分間隔に。
実家で横になって寝てると陣痛がまた和らいできてしまったので、2人で掃除をし出す。ww

10時半頃から4分間隔の陣痛が1時間続いたので再度、病院へ連絡し向かう。
またNSTをやり、診察。
口の開きはは4〜5cmになっていた。
様子をみましょうとのことで、入院。
回復室なるところで過ごす。

12時半頃。
嫁さん超元気。w
相変わらず5分間隔くらいの陣痛はくるが少し痛い程度でそれ以外はめっちゃ元気。w
しゃべるし笑うし余裕しゃくしゃく。ww
これほんとに陣痛かと疑う程。ww

14時頃だったかな。
いっくんの奥さんが訪ねてきてくれてジュースとお菓子の差し入れ。

お菓子は僕がおいしくいただきました♪
なんていい人なんだ!(T_T)

15時頃。
陣痛室に空きができたので移動。
まだまだ元気だった。

16時頃。
助産師さんがきて触診。口は6cm。
少し破水してるよう。
こっからかなり陣痛がキツくなってきた。
トイレに行こうとしたが痛みで起き上がるのもやっと。
見てるこっちまで苦しくなる。



この辺りから何シテルにコメントしてる余裕がなくなった。

陣痛の間隔は3分くらいだけど痛みが続く時間が長くなり、痛みの余韻も残る為、楽な時間がかなり短い。

自分は少しでも楽になるように、腰をマッサージしたりうちわであおいだり、いきんじゃわないようにおしりを押したり。
一緒に呼吸法をやり、名前を呼び、頑張れと声をかけることくらいしかできなかった。

ほんとにほんとに辛そうなのになかなか分娩室に連れてってくれなくて。
頑張ってる嫁さん見てて、何故か感動してちょっとウルウルきちゃうし。

20時にようやく分娩室へ移動。
準備ができて5分頃から分娩開始。
自分にできることは横で一緒に呼吸法をやる。
生まれてくる瞬間をしっかり目に焼き付けること。
2回目くらいのいきみで頭が見え出す。
2人とも頑張れ!
3回目か4回目か忘れたけどその時のいきみで一気に産まれた。
なんとも言えない感情がこみあげてきて涙がでてきた。
嫁さんに言葉をかける。
お疲れさま。
ありがとう。
涙のせいでうまく言えなかったけど•••

分娩開始からまさかの10分で無事出産。
母子ともに無事でよかった。

これから家族3人だね。
よろしくね☆
Posted at 2012/12/05 20:26:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「NX PHEV燃費【5月】 http://cvw.jp/b/490323/48505379/
何シテル?   06/23 20:14
2009/2/26 初ログインです。 現愛車は NX450h+ FSPORT 2024 ヴォクシー 2.0 GAS SZ 2025 (^-^)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

フロントトー調整+ステアリングのセンター出し(自己流) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:56:02
【備忘録】DA+ USB 曲順ソートを正しくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 07:31:59
不具合~USBミュージックソース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 19:55:26

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
R7.03.27 納車 6km 前車エスティマを20万キロ目前で11月に車検を受けた ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
R6.04.29 納車 12km 後ろに子どもが乗ることも考え、セダンのISから乗り換 ...
レクサス IS レクサス IS
R4.5.22 納車 10km R5.5.22 11,177km R6.4.27 20, ...
トヨタ ハリアー 妻の愛車 (トヨタ ハリアー)
2020.07.03 契約 2020.09.04 納車 ODO:6km 2021.09. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation