• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉のブログ一覧

2013年06月19日 イイね!

ワイヤリング~♪

ワイヤリング~♪内張りを剥がした理由はルーフからケーブルを引きます♪


以前はRCAケーブルのみでしたが今回はSPケーブルとセットで引き直し♪


追加としてサブウーファー用のRCA、SPケーブルはツィーターとミッド=4本を引きました


天井からは音声ケーブル、フロアからは電源ケーブルと分けてみる♪


雑誌とかで純正ハーネスから10CM以上離して引くとノイズ防止になるとか書いてあるけどあまり関係無い・・・


じゃ、9CMじゃノイズが乗り11CMなら大丈夫!なのか?って話し(わら


CM関係無くワシ的にはテキトーに離すのが一番って事(ばく


まぁ~どうでも良い事だけど、ノイズの大半はアースかな~?って感じ


アースは大事よ!










首が疲れたし・・・・・・




つづく!!

Posted at 2013/06/19 18:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2013年06月18日 イイね!

メンドクサイ・・・・

メンドクサイ・・・・けど・・・・・・・・


好きだからしょうがない・・・・・・


なんて久しぶりなブログだ(わら


エブのオーディオフルリメイクもやっと終盤に♪


ドアから始めて現在ではワイヤリングの引き直しで・・・・・・・・


天井引っ剥がして・・・・・久しぶりに中味みた(ばく


メンドクサイメンドクサイ(あせ


ワイヤリングもすべて引き直しで特にアーシング、プラッシングのポイント変更などでトルクアップした感じでイイ感じ~(わら


って意味のないブログだ(しる



つづく!

Posted at 2013/06/18 21:20:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2012年07月16日 イイね!

ラゲッジオーディオ完成~♪

ラゲッジオーディオ完成~♪この日の宣言から・・・

約8カ月・・・


やっとの事で、昨日完成しますた(喜


色々と苦労しましたが


前回のインスコで色んな反省点があり


今回のインスコは色んな意味でリベンジでつ(ワラ


破壊して自分を追い込んで・・・


ちと焦りましたが・・・


雨にも負けず・・・


風にも負けず・・・


軒下工房で頑張り


色々と良い思い出が詰まって感無量でつ(汁




とりあえず見てくらはい↓














夜の部www



































以上、へタレな画像でつが(汗



休む間もなく・・・



次はドアだ(爆




あっ・・気になるサウンドは前作よかパワフルになっとります(わら




Posted at 2012/07/16 19:03:16 | コメント(22) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年11月04日 イイね!

さようなら・・・・♪











2006年の11月に納車されたCR-V♪


すぐにオーディオのインストールにとりかかり翌年にみんカラを始めました♪


当時は気長にインスコしようと思ってたんだけど完成した時は2008年の2月だった(汗


それだけ大変だったって事!(ワラ


フルデッドを始めドア、ラゲッジ、ピラー周辺のカスタム♪ツィーターについては何回作り直した事でしょうか?(汗


作り直しもそうだけどプチリメイクもやったし、あれこれ思い出が詰まりまくったラゲッジなんだよね♪




オフとかでたくさんのシト達に見てもらい♪


そしてたくさんのシト達に聴いてもらったV吉サウンド♪


思い出が詰まりまくりのラゲッジですが・・・





破壊します・・・・





ってか破壊しました(汗






さようなら・・・・





ワシのインスコしたラゲッジオーディオ・・・・





色んな思い出があったけどホントにありがとう・・・・





思えばウーファーBOXから作成したんだよな~♪

一部順番が違うけどよかったらみてくらはい~♪


まずはCピラーの作成、バッフルの作成から


で重ねて


内張りに合体してパテで成形


生地を貼り


完成~


次はウーファーBOX


約82リットルのシールドBOXです


塗装~


で光りモノ~


メンクサ~


ウーファーグリルに合体~


点灯式~


こんな感じ~


BOX背面は25mmのアクリルを使用


内部もライティング


BOX周辺のパネルの作成


パテ盛り


苦手なレザー張り


ナイトライダーでライティング


こんな感じで完成


次はアンプラックの作成


もう一段ラックの作成


アンプ3枚、2段重ね


アンプとBOX裏のパネルの作成


段差つけて


仮合わせ


またまた苦手なレザー張り


ボチボチ・・・


次はサイド、サブバッテリー&ディストリビューション関係


ディストリビューション&ヒューズ&キャパシター


こんな感じ


パネルの作成、丸のこで溝を掘りMDFを曲げてパテ盛り


でバッテリーとヒューズが見えるように窓を開けて


反対側も同じように同時進行

パテを盛っては削りの繰り返し

んで苦手なレザー張りでミシンで縫い合わせ


こんな感じで

張り付け


今度はパネルの窓をアクリルでカバー縁を塗り塗り


パネルが曲がってるのでアクリルも曲げて


ヒートガンで炙り丸い物で曲げて


こんな感じ


ライティングしてキズ防止にシート貼り


今度はリレー制御盤作成


ワイヤリングは何気に好きかも?


設置場所はサブバッテリー向かいアンプの上


完成間近の天板作成


これも3回くらい作り直してる


でレザー縫い合わせのダブルステッチ


こんな感じ


張り付け


お決まりのライティング


でパネルの組み付け


我慢汁全開(汁


最後にアンダーパネルの作成


裏に吸音材貼り


こんな感じ


再び我慢汁全開(液


完成、ライティング☆















画像はほんの一部でラゲッジのみです。










楽しい思い出をありがとう!



そしてさようなら・・・・






























そして・・・・いってみよう~??




































フルリメイク(爆



あっ今回はおとなしいインスコなんで期待しないでくらさい・・・



再び長期戦?でつが(汗
































































Posted at 2011/11/04 20:27:49 | コメント(23) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2010年09月14日 イイね!

新手のスピーカー背圧拡散材!

新手のスピーカー背圧拡散材! はい、はじめてみるタイプのスピーカー背圧拡散材です!

これまた面妖な.......


近日導入予定!



しかし....


背圧拡散剤ってみんなお菓子みたいなつくりなのは何故!(笑)



byおおつか





って上記まんまコピペだし(爆


お菓子と言うより家で飼ってる熱帯魚のろ過材みたい(ワラ


まっ・・どうでも良いんだけどね、最近って言うか前からなんだけど


ドアのデッドニングでも使用変更しようかと企んでまつががが♪


とりあえずエブリィから試してみようかと・・・


ホントはドアのユニットごと変えたいところだけど


銭無いし・・・・・・・・(汁


かと言って今のサウンドでは不満なんだけど・・・


HU戻すかな???・・・・・(液


アンプも限界だし・・・・・


でもメンドクサイ(バキッ






この記事は、新手のスピーカー背圧拡散材!について書いています。



各全国オフ情報でつ!↓

【 エブリイ・スクラム 全国オフEAST2010 】

開催日:2010年10月10日(日曜日)
場所: ドライブイン・もちや
時間: 10:30 ~ 16:00(予定)

参加資格:EVERY&SCRUM OWNER さんとその家族・友人
(64型・62型等の型式は問いません。チームに入っていなくても参加OK)


◇初参加大歓迎!!
◇1人参加大歓迎!!
気軽に遊びに来てください。



※参加希望者は必ず参加表明掲示板に書き込み願います!!

書き込みは ひなパパ☆のところ!

参加表明掲示板https://minkara.carview.co.jp/userid/513698/bbs/




参加費用:

10月10日(日曜日) ドライブイン・もちや

0円  :  別途昼食代(必要に応じて)

(※もちや団体食堂にて1,000円のランチの
予約をしてあります。希望者は書き込み願います)









詳細決定!!ツワモノ全国オフ魅~


開催日:10/10(日)

集合時間:10:00~11:00(場所は9時から予約してあります)

開催場所:チロルの森
     http://www.tirol.gr.jp/

     〒399-0651 長野県塩尻市大字北小野相吉5050

     TEL:0263-51-8100


以上!
Posted at 2010/09/14 17:48:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメお誘い(いきなりのお誘い)ネットで簡単に調べられるような質問クンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
普通免許取得して中古で初めて買った車☆ ホントは鉄仮面のRSが欲しかったんだけど当時は ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation