• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉のブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

業務連絡www

業務連絡www







オサーンへ!! 


メンドクサイけど載せてやったwww



ルーフ ライニングの脱着(その1) 

ルーフ ライニングの脱着(その2) 




ルーフデッドニングは2台目なんだけど、一応経験者として・・

ここのデッドニングは特に雨の日とかに効果があるかな!静寂性にも効果が
あるけど、こいぽんちゃんの目的は「静粛化対策」でしょ!?

ワシ的に普通に「ドアをデッドニングして音を良くする♪」と違う考えだと思ってるから静粛化対策を狙うんだったら こんな感じで ビッシリ貼った方がオススメ!!

あっ画像はオデッセイね!

特にアルミ付きの制振材なんかオススメかな耐熱効果もあるからね~

そんで薄手の吸音材なんかライニングに挟んでやるとより効果的!


そんで思ったんだけどね、ルーフよりフロアの方が全然効果あるよ~

タイヤのロードノイズなんだけどコイツもビッシリと貼るのがオススメかな!
まぁ懐の問題もあるけど、ケチって中途半端にやるとそれなりの効果しか得られない
からね~
そこが高級車とk自動車の違いかな~(コスト的な問題)



シート外したりでちと大変だけど・・

ついでにwww


フロア カーペットの脱着(その1) 

フロア カーペットの脱着(その2) 



ガンバレ~w


自力自力www







来月からエブリィも静粛化とビリビリ対策に向けてフル防振♪


大変だ・・・。
Posted at 2009/05/18 09:54:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #Q7 オーディオインストールその7 https://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/3760489/8331951/note.aspx
何シテル?   08/14 10:12
・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメ、ネットで簡単に調べられるような質問クンに関してはスルーするんでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 56 789
10111213141516
17 181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
SUVに戻りましたがこの車はノーマルで行こうと思います。 2025/3月納車
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation