• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉のブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

☆ツワモノ春 魅お疲れちゃん!☆&ラゲッジオーディオ途中経過♪

☆ツワモノ春 魅お疲れちゃん!☆&ラゲッジオーディオ途中経過♪ 参加したシト!

参加出来なかったシト!

本日はお疲れちゃん!

みんなと会えたのは全国オフ以来かな?

今回は関東オフって事なんだけど関西メンバーも
参加してくれてプチ全国オフって感じだった(ワラ


腹も減ってきてDaveさんがこそこそ電話してたんでつが

予約したお店は↓
みさか路


なにやらDaveさんのボスのお友達らしいです!

頼んでもない料理を店長さんみずから運んできてサービスとかで(汗

まじ嬉しかったと言うか普通ではありえないおもてなしですた(涙

で、やっぱりここに来たらコレ↓
冷やしほうとう!

サッパリとしたスープで弾力のあるシコシコ麺が美味かった~~~♪

そんで食べ終えて外に出ると店長さんがFacebookに載せると言う事でならばさせてもらいますた(嬉


クリック↓
Facebook


で帰りは軽くながして記念撮影↓





今日は久しぶりにマッタリ出来た楽しいオフですた~♪




次回は全国オフかな?



ってか、やるのか??(汁




頼むぞダイスケ!?(ワラ











でで・・・・・






タイトルのラゲッジオーディオでつが・・・・・








フルリメイクって事で着手してから半年が経ちますた!






途中経過です~♪
残りは天板と小物系もろもろ、とりあえず仮組です♪


注意=画像サイズがボチボチデカイのでツッコミは無でお願いします(汗
例=チリのすき間が空いてるとか(汗



















ちょっとだけ飽きてきちゃったかな??(汗
関連情報URL : http://www.misakaji.co.jp/
Posted at 2012/05/13 19:51:59 | トラックバック(0) | 日記
2012年04月08日 イイね!

☆ツワモノ春 魅やるべ!☆

☆ツワモノ春 魅やるべ!☆













春 魅 やるべ !やるべ!w



日時 5/13日曜日 11時ごろ集合  解散テキトw

場所集合 道の駅 ふじおやま
 
http://www4.tokai.or.jp/fujioyama246/


参加表明はココで!!↓
https://minkara.carview.co.jp/group/tsuwanomo/bbs/7524645/l15/




Daveさ~~ん!良さげなPVあったら

くらはい~~♪(ワラ






注意=画像使いまわしw
Posted at 2012/04/08 19:05:35 | トラックバック(0) | オフ、イベント | 日記
2012年02月29日 イイね!

カーオーディオハンドメイドブック9

ちょいと気が向いたのでブログでも書こうかと思います(ワラ




みなさん!あけましておでめとうございます!?



って今年初めてのブログでつが・・・・(ワラ



早いもので2月も今日で終わりもう3月でつね・・・



ホント1日1日が早くつくずくオサーンになったなと思う今日この頃で(汗



最近のワシでつが昨日の事が思い出せないほど年をとったようで・・・?



普通にアホなだけでつが・・・・・(爆





まぁ・・・そんな事はほっといてと・・・




本日発売の・・・・




カーオーディオハンドメイドブック9↓




とりあえずザザッと拝見したんでつが、ワシがビビッと来たのはコレ↓


茶碗攻め!?しかも凹部の(汗

分かるシトには分かる凹部の難しさ・・・・

流石プロだなぁ~と思う綺麗な張り具合だと思った!(汗




で、パラパラと捲り何時かはコンプとガンで赤いボンドで張りたいと思ってたりしちゃって(ワラ↓


赤いボンドは一度使った事あるんだけど、あれは凄いのなんので市販のスプレーボンドと比べ物にならんぐらくいの接着力!あれは病みつきになるんよ(謎


で、ページも最後の方になり・・・・



ん??・・・・・・



おや??・・・・・・・










載ってますた(涙



嬉しいでつ(汁







ちなみに以前は見開き☆↓

ハンドメイドブック6に記載されとります☆









内容的にはフルリメイクちうでつが去年の11月に破壊してから来月で早4カ月・・・








途中経過でつが↓





先日AMPを突っ込みますた!(汁




いつもの我慢汁でライティング☆(ワラ




6割程完成してますが再来週ぐらいには聴ける?予定で?我慢汁が止まりませぬ(汁



ではでは♪










この記事は、「カーオーディオハンドメイドブック9」発売中ですヨ〜♪について書いています。








Posted at 2012/02/29 18:29:51 | トラックバック(0) | 日記
2011年11月04日 イイね!

さようなら・・・・♪











2006年の11月に納車されたCR-V♪


すぐにオーディオのインストールにとりかかり翌年にみんカラを始めました♪


当時は気長にインスコしようと思ってたんだけど完成した時は2008年の2月だった(汗


それだけ大変だったって事!(ワラ


フルデッドを始めドア、ラゲッジ、ピラー周辺のカスタム♪ツィーターについては何回作り直した事でしょうか?(汗


作り直しもそうだけどプチリメイクもやったし、あれこれ思い出が詰まりまくったラゲッジなんだよね♪




オフとかでたくさんのシト達に見てもらい♪


そしてたくさんのシト達に聴いてもらったV吉サウンド♪


思い出が詰まりまくりのラゲッジですが・・・





破壊します・・・・





ってか破壊しました(汗






さようなら・・・・





ワシのインスコしたラゲッジオーディオ・・・・





色んな思い出があったけどホントにありがとう・・・・





思えばウーファーBOXから作成したんだよな~♪

一部順番が違うけどよかったらみてくらはい~♪


まずはCピラーの作成、バッフルの作成から


で重ねて


内張りに合体してパテで成形


生地を貼り


完成~


次はウーファーBOX


約82リットルのシールドBOXです


塗装~


で光りモノ~


メンクサ~


ウーファーグリルに合体~


点灯式~


こんな感じ~


BOX背面は25mmのアクリルを使用


内部もライティング


BOX周辺のパネルの作成


パテ盛り


苦手なレザー張り


ナイトライダーでライティング


こんな感じで完成


次はアンプラックの作成


もう一段ラックの作成


アンプ3枚、2段重ね


アンプとBOX裏のパネルの作成


段差つけて


仮合わせ


またまた苦手なレザー張り


ボチボチ・・・


次はサイド、サブバッテリー&ディストリビューション関係


ディストリビューション&ヒューズ&キャパシター


こんな感じ


パネルの作成、丸のこで溝を掘りMDFを曲げてパテ盛り


でバッテリーとヒューズが見えるように窓を開けて


反対側も同じように同時進行

パテを盛っては削りの繰り返し

んで苦手なレザー張りでミシンで縫い合わせ


こんな感じで

張り付け


今度はパネルの窓をアクリルでカバー縁を塗り塗り


パネルが曲がってるのでアクリルも曲げて


ヒートガンで炙り丸い物で曲げて


こんな感じ


ライティングしてキズ防止にシート貼り


今度はリレー制御盤作成


ワイヤリングは何気に好きかも?


設置場所はサブバッテリー向かいアンプの上


完成間近の天板作成


これも3回くらい作り直してる


でレザー縫い合わせのダブルステッチ


こんな感じ


張り付け


お決まりのライティング


でパネルの組み付け


我慢汁全開(汁


最後にアンダーパネルの作成


裏に吸音材貼り


こんな感じ


再び我慢汁全開(液


完成、ライティング☆















画像はほんの一部でラゲッジのみです。










楽しい思い出をありがとう!



そしてさようなら・・・・






























そして・・・・いってみよう~??




































フルリメイク(爆



あっ今回はおとなしいインスコなんで期待しないでくらさい・・・



再び長期戦?でつが(汗
































































Posted at 2011/11/04 20:27:49 | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2011年10月16日 イイね!

2011ツワモノCR-V全国オフ!お疲れちゃん!!

2011ツワモノCR-V全国オフ!お疲れちゃん!!













まずは幹事のぎゅうちゃん!アキラクン!カサちゃん!

久しぶりのシト!


お初のシト!


前日に呼び出したシト!w


お疲れちゃん!


天気にも恵まれてまじに楽しかったでつ♪



現地に到着してダべリングから始まり↓



最後の?システムとなる試聴タイム♪↓



で、午後からのビンゴ大会!↓



コイツをゲット!!(嬉↓



自由時間の後はお決まりの集合写真♪↓



疲れて寝てるシト(ワラ↓




以上!!



とりあえず今回が見納めとなるラゲッジでつが・・・

現在、毎日が妄想タイムでヤル気との闘いでふっ!(謎





Posted at 2011/10/16 21:00:58 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Q7 オーディオインストールその8 https://minkara.carview.co.jp/userid/490638/car/3760489/8338126/note.aspx
何シテル?   08/18 19:03
・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメ、ネットで簡単に調べられるような質問クンに関してはスルーするんでヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
SUVに戻りましたがこの車はノーマルで行こうと思います。 2025/3月納車
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation