• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V吉の愛車 [ホンダ CR-V]

整備手帳

作業日:2012年10月12日

オルタネーター交換☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先月末の作業♪

距離数関係無くアイドル運転でのオーディオ試聴が結構長い方なのでオルタ的には常に負担がかかってるかとw
とりあえず購入して6年目なんでそろそろ交換しようと決意しました。
で、購入したのはリビルト品、中古でもICレギュレーターや消耗品パーツは新品に交換済みなんで安心♪
2
交換するにはかなりメンドクサイです、今回は他力w

いつもお世話になってる神奈川県寒川のタイヤテック・レッツで交換を依頼しますた☆

とりあえずラジエターのクーラント抜き♪
3
で、ラジエタ―外すのに知恵の輪状態でとりあえずファンを外してと
4
無事摘出(汁
5
これでアクセス可能w
6
取り外したコア☆

プーリーを手で回してみたらすぐ止まる感じでベアリングの交換時期?かな?(汗
ブラシ等は確認しなかったけど、交換後の電圧は0,3v上昇しました☆

音の変化等まったく分かりませんが0,3vアップしたので結果okとしてますw

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ組み換え

難易度:

センターコンソール 売却 軽量化 1824

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ウインカーミラー交換

難易度:

ラジエターアッパーホース交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月12日 16:02
めんどくちゃい場所にあるのね…
コメントへの返答
2012年10月12日 16:04
その点レガシィは簡単だなw
2012年10月12日 16:24
もういっそ2個装着したいぐらいですよね ^_^/
そうすれば1個あたりの負担が・・・笑

オルタ君の性能でバッテリの寿命も変わりますので、ちょうどいい時期だったかもしれませんね^^

最近の車は新充電システムでエンジンをかけている時は常に14.3V付近ってわけでもないので、たまに悩みます><
コメントへの返答
2012年10月12日 17:34
スペースがあったら絶対やってると思うよ!?(爆

バッテリーも新品に交換したばかりだからね~肝心なオルタもと思い♪

ホントは容量アップが欲しかったんだけどCR-Vってマイナー車だから全然、特注でも相手にしてくれずで(汁
2012年10月13日 0:52
私も、交換は他力でした・・・

本当に、交換してみてオルタネーター重要性を再認識しました♪
エンジン形式が同じだら大丈夫だろうと・・・いう冒険でしたが、何とか付いてホットしています(^^;

コメントへの返答
2012年10月13日 7:46
ホンダ系ってアクセス悪過ぎだよね~

ホント羨ましいよ、過去に千葉の某オルタ屋に見積もりした時に出来るとの事だったんだけど色々とあって断っちゃったよ。。。
今は設定以外は作成しないと事で今になって後悔してるよ(涙
でもステップとCR-Vって同じなのよね~(ワラ
2012年10月14日 22:03
ごぶさタマタマでつ〜〜
iヶ月も海外に幽閉されてようやく帰ってキマスタ!
オルタ逝ったんでつね〜
ただでさえ腕も入らないから、ココまでやらないといけないってコトかぁ〜
この前バッテリー交換したけど、オルタまでは・・・さすがでつ!!
コメントへの返答
2012年10月15日 8:20
お久ブリでつ!!
オツカレサマンサ!長かったでつね(汗
ココも負担かけてるので(ワラ
ホント狭いでつよね、B端子のボルト触れてもなかなか回せないから・・・
あっ乗らないとバッテリーも厳しいでつね、交換はあのシトでつか?(わら
2012年10月16日 0:38
交換自力っワラ
あのシトはいっていってしぃ〜〜まったぁ〜〜
音沙汰茄子!
コメントへの返答
2012年10月16日 18:14
あっやっぱり自力でしたか!わら
ホント何処にいってしまったんでつかね~~
今までの作品誰が面倒見るんでつかね~(汗

プロフィール

・基本的に乗る物すべて弄らないと気が済まないタイプです(ワラ ・マナーのないメッセやコメお誘い(いきなりのお誘い)ネットで簡単に調べられるような質問クンに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バルクヘッド断熱処理&デッドニングその①♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:24
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその②♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:14
バルクヘッド断熱処理&デッドニングその③♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/07 10:27:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
この車はノーマルでいこうと思いますwww
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
嫁のエブリィです、勝手に弄って怒られてますw SPECIFICATION ☆エクステ ...
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
中免取って買った単車☆ もちろん族車ではありません(ワラ セパレートハンドル/HUR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
普通免許取得して中古で初めて買った車☆ ホントは鉄仮面のRSが欲しかったんだけど当時は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation