• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月06日

広島に生きるということ

広島に生きるということ 今日は休みをとりました。
朝から洗濯をして。
朝食を済ませた小学生チームは登校日。

8時15分。
黙とうをささげる。
被爆70年。
テレビで市長の平和宣言を視聴する。
こども代表の宣言を聞く。
総理のことばを聞く。

小学生チームが帰宅したので、連れて出る。
平和公園に向かう。
原爆ドーム、原爆の子の像を経て慰霊碑の前をめざす。
手を合わせる。

平和公園って原爆が落とされるまでは「公園」じゃないかったんだんよ。
ここにも街があり、家族があり、くらしが、人生があったんだよ。
子どもらに話しながら歩く。

廃墟となった広島。
中天に誕生した核の太陽の
爆風と熱線と放射能と黒い雨に命と人生を奪われた
故郷の先人に心からの哀悼と
その故郷の発展に自分のポジションで尽力しようといつも思う。
子供のころに見た資料館のジオラマとマネキンは、
学校の図書館にあった「はだしのゲン」は、
夢に見るほど怖かった。
繰り返し繰り返し聞いた体験談。
自分の自宅が爆心地からどれくらいで、もしあの日だったら自分はどうなっていたか。
子供心に考えたものだ。
核兵器廃絶の思いはそうした自分の中にも息づいているように思う。
映像を見ても、話を聞いても、とめどなく涙が出てくるから。

山の影に工場があったマツダ(東洋工業)は危うく難を逃れ
復興の一助となるオート三輪を清清算し自動車メーカーとして大きくなっていく。
そしてロータリーやロードスターが生まれるのだ。

焼け野原では焼け残った鉄板と米軍から流れてきた小麦粉で
今のお好み焼きにつながる「一銭洋食」が作られ食糧事情を支えた。

そして原爆とその後遺症に踏みにじられた、それでも立ち上がるしかない広島の人間は、
負けても負けても負けても負けても闘い続ける広島カープを声をからして応援する。

現在にそれはつながっている。
平和に感謝を。
未来に責任を。
そのために知恵と努力を惜しんではならない。
笑顔でロードスターで人生を楽しめる幸福を子供たちにも。



ブログ一覧 | 家族でお出かけ | 日記
Posted at 2015/08/06 19:43:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

誰か教えてください❗️
ken-RX500hさん

ハチマルミーティング~その他車編🎶
よっさん63さん

断捨離
38-30さん

使ってみたい❗体感したい❗
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2015年8月6日 20:05
野球を見れる幸せ、カープ頑張れ逆転だ!

永遠に平和な日本でありますように。
コメントへの返答
2015年8月8日 12:49
カープ観戦も
お好み焼を食べるのも
ロドスタでTRGするのも
すべては平和あってのものだねですものね。
2015年8月6日 20:20
想いは一緒ですよ。
広島の復興を支えたのは、素晴らしい先人達です。

今日は、私も手を合わせておきました。
コメントへの返答
2015年8月8日 12:51
東の空からありがとうございます。
その広島もこの十年でいろいろなとこで
打って出ているなって感じです。
今度お会いできるのが楽しみです。
2015年8月6日 21:27
こんばんは。

平和に感謝を。
未来に責任を。

胸に刻みます。
コメントへの返答
2015年8月8日 12:51
そして
しっかり働いて
くわーっと遊んで
どわーっと走って。
人生万歳です。

プロフィール

「再開!? http://cvw.jp/b/490760/43011058/
何シテル?   06/30 20:56
ひとつ、引き止められようと。ふたつ、ふらちな放蕩三昧。みっつ、みんなで出かければ奥さんなんてこわくない。広島生まれの小型オープンカーに魅せられた広島生まれのタン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺たちSPIDERS! 
カテゴリ:俺たちSPIDERS!本館
2009/02/28 00:02:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター NDロードスター 990S (マツダ ロードスター)
人生にワクワクを! 直感を信じて導入。 20年ぶりの新車のロードスター。 シンプル、素の ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
CLAがトラブル。んで、安定のCクラスへ。世界最強の実用セダンかと。一番安いC180。軽 ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ベンチュ (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
いちばん縁がないメーカーのはずが・・・。 デザインに惚れこみまして。 非力ですが、ジェン ...
マツダ ロードスター NR-A (マツダ ロードスター)
突如として訪れた16年来の相棒(NA8Sr2)との別れ。それでもロードスターしかない!新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation