• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぼんの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2021年1月9日

純正テールゲートスポイラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウォッシャーノズル丸見えが気になっていたので、純正のスポイラーを取り付けます。
2
取り付けの準備として、テールゲートの凹んだ所に穴をあけます。中心にマーキングし、ポンチを打っておきます。
運転席側はゴムのジャバラを外した方が作業がしやすいです。
3
切り粉が室内に落ちないようにビニール袋を取り付け、ドリルで穴をあけます。
ネジ径が6mmのため、7.5mmの穴をあけました。
4
穴があいたところです。もう後には戻れないです。
サビ防止のため、断面にタッチアップを塗ります。
5
純正はクリップでも止まっていますが、四角い穴をあけるのは面倒なので、クリップは取り外し両面テープで貼り付けます。両面テープが0.8mm厚のため2枚重ねにしました。
6
スポイラーを取り付けたところです。
ウォッシャーノズルが隠れ良い感じです。
ただし、純正なので変化が判りづらい。
7
後ろから見たところです。
う〜ん、違いが判らない。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JG3 マッドガード取付

難易度:

マフラーガーニッシュ 貼り直すべし

難易度:

続・JG3にJG1バンパーを組んでみよう。

難易度:

JG3にJG1バンパーを組んでみよう。 仮組編

難易度:

納車後のパーツ設定

難易度:

SEEKER リップスポイラー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんから初心者です。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダ照明取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 21:20:43
ステアリングスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 23:49:21
ナビ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 00:26:13

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
12年間お世話になったFITから乗換えました。 新型VEZELを購入前提で試乗したがしっ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
BMW i3からの乗り換えです。 i3では遠出できず、CR-Vばかり走行距離が進むため、 ...
BMW i3 BMW i3
EV時代の流れに乗り中古で購入してみました。 この車情報が少ないですが少しずついじってい ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
チープなGグレードを良くしていきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation