• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月30日

2011年も終わりだし検討でも

2011年もあと1日で終了です。

あっという間の一年です。
3月11日のあの日から月日が経つのが早かったです。


さて、今年はいろいろ吹っ切れて椅子、足、ミッションetcと投入ラッシュでした(ノ∀`)
何に吹っ切れたかは知りませんが(笑

もうこれ以上、大物の投入は無いだろうと思いましたが、
フロントのブレーキローターとタイヤ&ホイールだけは早急に考えなければいけない状況に(;´Д`)


フロントのローターは、ブレーキング時にシャーと鳴るようになって、表面がだいぶ凸凹してました(ノ∀`)
パットはENDLESSのMX72使っているのですが、意外とローターへの攻撃性は高いようです。
次はこういったパッドにも耐えられるローターを選択せねば!

いろいろ検討して、レーシングギアが有力候補でしたが、HP見るとラインアップから無くなってる!
どうも調べるとFD2用は生産中止したとかなんとか。・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

残すはDIXCELか…

スリット入りの「SD」か、FCRタイプの「FS」か悩む所です(;´∀`)


続いて、タイヤ&ホイール。
先日のハンクラでかなり滑りまくるということで、フロントだけでも取り替えないと!
タイヤは☆にするとして、サイズは255とか考えましたが、フェンダー加工がダルイので無難に235でも。
235を履くには7.5Jホイールでは厳しそうなので、8.5Jを候補に。
ホイールはhentaiMettingで話したアレが有力候補で、インセットは48が有力です。

値段を調べると、H野Tイヤより別の通販の方が安く買えそう( ´ ▽ ` )ノ♥
ただし、ホイールとタイヤは別店舗になりそうなので、組み込みを考えないとです(ノ∀`)

実に悩ましいです(;´Д`)
正月明けまでには決断せねば・・・


そんな2011年の終わりです(笑
ブログ一覧 | FD2 | 日記
Posted at 2011/12/30 20:21:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

キリンは泣かない
マンシングペンギンさん

2025.08.08 今日のポタ
osatan2000さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

本日は……
takeshi.oさん

往復90キロ
giantc2さん

オブラートだった
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年12月30日 21:28
レーシングギアのローターはヤフオクで出品していますよん。

タイヤはAIR Dさんの仕様だったら255/35のほうが無難だとおもいますが・・・リア225/40だったら
外径も合うし。

折角大金はたいて最強仕様にしているので、タイヤも最強で!

モチロン、リアタイヤも新品でね!

コメントへの返答
2011年12月30日 22:55
ローターはヤフオクで探してみます!

255履いたとして、フェンダーを弄らなくて済むのかが心配です(;´∀`)
ホイールサイズを9Jのインセット40にしたら、単純計算で今と比べて内側に0.8cm、外側に2.2cm出ることになるので、果たしてどうなるか…(;´∀`)

リアを考えると出費が(つД`)
リアはホイールそのままで行けば多少は…
2011年12月30日 21:43
その状態でフロントタイヤだけ新品にしたらドオーバーステアになるかとwww
リアも新品にしないとまずいでしょう(^^;

前後異サイズなら、フロント255で9J-45くらいでいってみたらどうですか?
これならフェンダーは手で引っ張る程度で逝けるかと。
コメントへの返答
2011年12月30日 22:58
リアを考えるともう何も買えなくなりそうです(;´Д`)
リアは今のままで行くとして、ホイール2本タイヤ4本で…(ノ∀`)

9Jの45にしたら、今と比べて内側に1.3cm外側に1.7cm出ることになるので、40よりはましかもしれないです。
が、狙ってるホイールのこのインセットがないのがネックです(;´∀`)
インセット40でフェンダー無加工で果たして行けるか(ノ∀`)
2011年12月31日 2:14
こんばんは~。

今年のAIR_D号の進化の速さにはビックリでしたね~。

235?せっかく、デフ入ってるので255でないと勿体無いですよ(笑。
キャンバーも4度付いているのなら、楽勝で9.5J行けるのでは?

ホイールは何処ぞのやつに?
コメントへの返答
2011年12月31日 13:30
こんにちは^^

今年はいろいろと吹っ切れたもので(笑

255いくとしてもせめて9Jでお願いします(ノ∀`)
あとはどこまで外に出せるか、インセットに悩むところです(;´∀`)

ホイールはSSRのTYPE-Fが狙いですが、インセット40なので45だとまた別のヤツを探さないとです(;´Д`)
2011年12月31日 2:27
すっかりご無沙汰のラスサタも、そろそろお邪魔したいなぁーと思って、何だかんだで一年過ぎてしまったような(笑)来年は行きたいと思いますので宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年12月31日 13:30
今年は全然お会いしてなかったですね(;´∀`)

来年もいつも通りの開催なので、よろしくお願いします(`・ω・´)
2011年12月31日 19:32
今年もお疲れ様でした!

年明けから大物投入ですね。
フロント変えるなら、やはりリヤも同時に
やった方がよい気がしますよ!

来年もよろしくお願いします('Д')ノシ

コメントへの返答
2011年12月31日 23:32
一年間お疲れ様でした!

投入するつもりなかったのですがしぶしぶ(ノ∀`)
リアも考えると新年早々お金が・゚・(つД`)・゚・

なので来年は控えめに過ごします(笑
来年もよろしくお願いします!

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation