• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

写真探し

先日の日記で書いた、フォトイベントの展示用写真をイロイロと過去のストックから探していたのですが、古きよき時代の写真が出てきますね(´∀`)

てな訳で、前車の写真をアップ(笑








なんだか変なツーショットが多いですね(;´∀`)

この頃は「オフ会=怖い人の集まり」のイメージでそういうのに参加した事が無くて、写真があまりありません(ノ∀`)
もちろんチームhentaiで活動するなんて思っている訳も無く(笑

肝心の展示用写真は、どうするか悩み中(ノ∀`)
たいした写真がない(;´Д`)
Posted at 2011/02/02 21:28:07 | コメント(6) | CF4 | 日記
2010年12月27日 イイね!

昔の計算したもの

この前の らすとさたでぇ でそらがあおきさんのDC2を見て前に乗ってたCF4を思い出しました(ノ∀`)
それで過去の写真を漁っていたら、昔の計算したものを発見したのでアップ(笑


ノーマルでは、15インチホイールでタイヤサイズは195/60-15という素晴らしさ。
しかも、フェンダーとタイヤの間に拳が入るほど(ノ∀`)

やはり、ホイール16インチにしたい!車高下げたい!と思ったわけです。
この車に17インチだと性能が悪くなるとの事でベストな16インチを視野に。

しかしこの時、立体駐車場の2階に停めていたので、車高を下げたことによて、ホンダアクセスのフロントスポイラーが擦らないかどうか問題!

てな訳で計ってみました(笑


駐車場入口に車を停車~


前から見ると凄い車高!


そして計測!
7センチの余裕です。
候補では約3センチダウンのホンダアクセス足なので問題なし。

てな訳で導入(笑

最初に入れたのはホイール。
純正が6J+55に対して、入れたのは6.5J+50。
タイヤサイズは205/50-16。

まだ車高がノーマルなので合ってません(ノ∀`)


気持ちはみ出してるかな(ノ∀`)

そして、ホンダアクセスのサスを導入。
3センチ弱のダウン。

いい感じに落ちてホイールとマッチしました♪


はみ出しも気持ち大丈夫(笑

って、これは計算じゃなくて計測ですね(ノ∀`)

ちなみに、スポイラーは擦りませんでしたが、無限マフラーの中間パイプ寄りのパイプが擦るようになりました(笑
駐車場に入る度に擦ってる音が(ノ∀`)

この車は平成10年製でしたが、5ナンバーだし、2リッターで180馬力だったので、かなり良い車でしたヽ(´ー`)ノ
山道が中々熱かったです(・∀・)
4ATでもMTモードで十分満足でした!

ヘタレな私がこいつでTC1000走ったとしても、FD2とタイム変わらないんだろうな(笑
まともにサーキット走れない私はFD2よりこういう車の方がお似合いなような気がしてきたなぁ…

追伸:
一度この日記を書いて投稿しようとしたらPCがプスンと落ちて再起動して、書いた内容がおじゃん(つД`)
PCに怒鳴りながら再度書いたとさ・・・
Posted at 2010/12/27 23:17:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | CF4 | 日記
2009年10月06日 イイね!

今更ながら…

アコードの整備手帳を追加(笑

マフラー交換

ホイール交換

サス交換

とは言っても交換前後の写真ですが。。。

シビックに乗り換えてからまだ7ヶ月くらいですが、遠い昔に思えます。懐かしい…

アコードに乗ってた頃は型落ちモデルでパーツもほとんどなくて、物欲があまりなかったのですが、シビックはパーツが豊富だから困る(笑

そういえば、

17・18日にSAB大宮で無限イベント
24・25日にSAB川崎でJ’sイベント

行くか悩みます(笑
J’sのECU書き換えを本気で考え始めた今日この頃。。。
書き換えるなら給排気系を理想の姿にしてからだよなぁ

17日に無限エアクリ、無限エキマニ導入
24日にECU書き換え

これが理想の予定(笑
現実的に無理なので次回へ先延ばしかな(笑
Posted at 2009/10/06 18:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | CF4 | 日記
2009年03月29日 イイね!

カーセンサーで元愛車を発見!

久々のブログ更新です…(汗

FD2が納車されて1ヶ月経ちましたが、ようやくMTにも慣れてきました。
AT乗ったときに違和感が感じるようになりました。

そんな中、カーセンサーで前の愛車であるアコードをずらずら見てたら、見覚えのあるアコードが!!
なんと、私の乗っていたアコードです!
色、走行距離、年式、車検、エアロ、マフラー、ホイール…私の乗ってたアコードと一緒です。

その車の置いてある店が東海地方なんで、1ヶ月前にFD2と引き換えにディーラーが引き取って、オークションに出して、その店が買い取ったのかなぁ~

学生時代でお金が無い中、頑張ってマフラーやホイール、サスペンションを徐々に買え、大事にしてきたので、廃車されずに居たので安心しました。
初めての愛車で無事故・無違反で乗ってきた車で、想い出もいっぱいあるので、見つけた時、一気に想い出がこみ上げてきました。。。
少し複雑な感じです…

長く付き合って別れた恋人と偶然に出会ったって感じかなぁ~

本当に良い車で、私も大事にしてきて、まだまだ走りますので、新しいオーナーに大事にされる事を祈ります。。。
Posted at 2009/03/29 00:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CF4 | クルマ

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation