美脚を見ると触りたくのが男ってもんです(*´∀`*)
柔らかい脚、硬い脚いろいろありますが、我がFD2のexmotion脚は減衰調整できるので、ペタペタ触って弄ってみましたヽ(´ー`)ノ
減衰を変えるには、フロントはハンドルを精一杯切って中を覗きます。

美脚が見えました(*´Д`*)
さらに下から覗くと…
パ○ツが…

…じゃなく、ダイヤルが(笑
そのダイヤルを時計回りで回すとハード方向、反時計回りだとソフト方向になります。
ここでグリグリ調整です。
リアは、

覗いても、パ○ツもダイヤルもありません(笑
トランクの中に、

怪しいモノが生えていて、

先端に付いてるダイヤルをフロントと同じ要領で回せは調節できます。
今まで、サーキット用の20段中の10段戻しにしてました。
硬くて荒れた路面では跳ねる感じがありましたが、特に気になることもないです。
これでも意外と乗り心地はいいです。
ここからソフト方向に前後とも6段回して、16段戻し。
かなりマイルドになりました。moduloで例えるなら減衰を3にした感じです。
バネレートが高いので大きい段差では、やや硬さは感じますが、全然イイです(^ω^)
ここから更にソフト方向に3段回して、19段戻し。
もう普通の乗用車(´Д` )イェァ
とは言ってもバネの硬さは多少感じます。でもほとんど気になりません。
ソフトになったとはいえ、バネのおかげか、フワフワすることもなく、収まりがいいです。
へたな乗用車よりも断然イイですヽ(´ー`)ノ
サーキットでは高性能でグイグイ曲がり、街では乗り心地が良くて、
不満が何一つ無い、良い脚ですね( ´ ▽ ` )ノ♥
Posted at 2011/09/14 16:15:40 | |
FD2 | 日記