画像のみアップしていた10月10日の話題の詳細です( ´ ▽ ` )ノ♥
びよんさん、ミヤビックさん、R-Lifeさん、MoRさん、ホワイトさんの一同でハンドリングクラブに参加ですヽ(´ー`)ノ
10月10日は体育の日。
体育の日と言えば晴れる日。
前日寝るまで晴れの気分で居ました。
当日、目が覚めると…
路面が濡れ濡れ(;´Д`)
先月、先々月のハンクラは一人参加でしたが、今回はいつものメンバーとで守谷SAで待ち合わせて、紳士走行してもてぎへヽ(´ー`)ノ
いざ到着(`・ω・´)

雨\(^o^)/
去年のハンクラと言い、このメンツでハンクラ行くと雨が降るらしい(笑
そういえば紫な方(隊長でないw)は、白のホイールが!


元私が履いてたホイールです(^ω^)
意外と似合う( ´ ▽ ` )ノ♥
そんなこんなで、ウエット状態でハンクラスタート!
最初の左回りは、雨は治まっているものの、路面は濡れ濡れ(;´Д`)
グリップしない、曲がらない、ケツ流れる(ノ∀`)
せっかくのAD08の効果が分からない(ノ∀`)
見る人は居ないと思いますが動画も(笑
曲がってません(ノ∀`)
3本目(3:15~)に注目!
控えめに走ったのに、スライドゴール!!(笑
本人、スポンジに突っ込まないか冷や汗(笑
続いて右回り。
濡れてたり乾いてたりの路面で、グリップしたりしなかったり(ノ∀`)
ときどきスベッてます(笑
午後最初の左回り。
ようやくドライに(^ω^)
確実にグリップが向上しているのが分かりましたヽ(´ー`)ノ
ただし、S001と特性が全然違うので、同じようにハンドル切ると進入はいいけど、出口がアンダー傾向です。
もう少しタイヤに慣れないとなぁ(;´∀`)
1コーナーの進入はまだまだです(´・ω・`)
最後の右回り。
グリップするようになったから、リアが流れやすくなってますね(;´∀`)
FFの宿命ですね(ノ∀`)
山野さんでもカウンター当てながら走ってます。
私はカウンターがど下手でうまくいってません(・´з`・)
途中、いつも通り盗撮してました(笑






MoRさんの写真がないのはご愛嬌(笑
と言うか同じ走行枠だったので撮れず(;´∀`)
走行終了後は、いつものように撮影会ヽ(´ー`)ノ
その後は、ファミレスで反省会&今後の検討会です。
コレが一番長いのは(゚ε゚)キニシナイ!!(笑
皆さん当日はお疲れ様でしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
Posted at 2011/10/13 20:21:51 | |
ハンドリングクラブ | 日記