9月21・22日の1泊で群馬・長野方面へ大渋滞覚悟で旅行へ行きましたヽ(´ー`)ノ
Z33の友達、他2人の計4人の男同士です(笑
初日は、榛名山へ向いました。
想像以上の大渋滞で時間がかかりました(´・ω・`)
榛名山を下ってる時に、後ろにFD2が居てビックリ!
私のFD2、Z33、誰かのFD2の順に並んでいて、あたかも連れのような感じになってました(笑
この日は、そのまま宿へ向い、酒飲んで男4人の熱いトークが夜遅くまで(笑
私は、風邪気味だったので少し早めに布団へ。。。
お酒もあまり飲めず。。。
次の日、宿泊場所でZ33と記念撮影♪
Z33はこの日のために、車高を3センチアップしたようで(笑
ニスモエアロはごつくてカッコイイ!
そして、一路軽井沢方面へ。
途中の鬼押し出し園駐車場で、浅間山と一緒に撮影。

雲っていましたが。。。
そのまま軽井沢に抜けて、碓氷峠を下り、横川の鉄道文化村へ行きました♪
大混雑でしたが、見慣れない車両の中に入ったり、操作の分からない運転台へ入ったりしてはしゃいでました(笑
ちょうど昼になったので、有名な峠の釜飯を食べて、妙義山へ。

こちらはそこまで混んでいませんでした。
そのまま妙義山を降りて、あの荒船山方面へ向って、「荒船の湯」に立ち寄って、温泉に浸かって休みました。
その後、道を長野方面へ進み、佐久平の牛角で夕飯。
酒が飲めない焼肉は辛いですね(笑
満腹になった後は、野辺山へ向いJR最高地点へ。
この時既に午後9時。真っ暗です(笑

それでも記念撮影(笑
そのまま中央道で帰りましたが、夜遅くにも関わらず大渋滞だったので、途中のSAで寝て、朝帰宅しました(´・ω・`)
元の予定では群馬のみに行くはずだったのにノリで野辺山まで行くとは思いませんでした(笑
Posted at 2009/09/23 17:01:42 | |
トラックバック(0) | 日記