
画像の話題は置いといて(笑
昨夜は毎月恒例の らすとさたでぇ でした。

今回は、RR含めて全色が揃いました!
さらには、

M&Mフルエアロも登場!
カッコイイ!!

パールホワイトとブルーのM&Mの並びが実現しました!
マフラーの聞き比べやサス乗り心地の試乗会が盛んで、充実した日になりました!
さらには、某宅配業者の裏話で盛り上がったり、バニーガールトークで盛り上がったり(笑)と1周年に相応しい らすとさたでぇ になりました。
雨が降っていましたが、深夜2時半くらいまで続きました。
1年経って日に日に進化する人がほとんどで、どノーマルの私には追いつけないです(笑
その他の画像は下記フォトギャラリーにて
10/06/26 らすとさたでぇ13
参加された皆、お疲れ様でした!
そして今日は、SABみなとみらいで開催されているJ's Racingフェアへ行きました。
私の知り合いの紫乗りの方がECU・プラグ・サーモを交換するって事で行って、
初めてこの方のFD2に対面しました。

紫でBBSホイールです!
私が着いた時には、ピット中でいち早くごにょごにょしてました(笑)
私も後を追うように念願のサーモ&クーラントと注文しました。
ちょうどその時にMonzaさんにお会いしました。
駐車場に入ったときにあのFN2を発見したので、すぐ分かりました(´∀`)
で、私のFD2もピットに入って、ごにょごにょし終わった後は、
タイトル画像の通り、

自車とまいまいのツーショットを撮っちゃいました(ノ∀`)

もちろん「紫とまいまい」も(笑
その他画像はフォトギャラリーにて。
10/06/27 J's Racingフェア @ SABみなとみらい
ちなみに、J'sのサーモとクーラントを入れて、帰り道に水温を見ましたが、
高速では、74度前後と通常より10度程低くなりました。(エアコンONの状態)
水温の上昇が抑えられてるのが実感できました!
下道の混雑した所では、やはり100度は行きます(ノ∀`)
私のECUではファンコントロールが着いていないので、またの機会に、
ファンコンを導入してファンの動作温度を早めようと思います(^^)
Posted at 2010/06/27 19:33:39 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記