連休1日目。
今日は先週導入したフルバケのポジション探しを行いました(・∀・)
シートの高さは前後で3段調整できるようになっています。

最初は、前:高・後:中になっていましたが、低くて視界が悪くて大変でした(ノ∀`)
ただ、ペダルの操作はし易かったです。
その後、前後とも高に設定してみましたが、多少ましになりましたが、慣れてないっていうのもありますが、まだ低くて車幅間隔が全く掴めず(;´∀`)
次に前を中にしてみたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
純正よりやや下がった程度でかなりいい感じです(・∀・)
サーキットでは寝てるポジションがベストですが、街乗りも考えるとこれが一番です!

これが定位置となりましたヽ(´ー`)ノ
次にステアリングの位置です。
座高が低くなった分、ステアリングも低くするのですが、チルトを一番下まで下げてもまだ高くて、スピードメーターが見えなくなりました(ノ∀`)
どうしようかネットサーフィン(笑)していたところ、チルトの下限を下げる加工法が!

ステアリングの裏の部分を外して

チルトを固定しているボルトを外して、その間にナットを挿入して元に戻せば、あら不思議!
下がるようになりました(・∀・)
これで丁度いい高さになり満足です♪
ちなみに、取り外した純正シートは

駐車場から台車に乗せて家まで運搬し、

座椅子として活用を(笑
それにしても、座り心地が良すぎです!
乗り降りを我慢すれば最高ですヾ(o゚ω゚o)ノ゙
Posted at 2011/04/29 20:22:46 | |
FD2 | 日記