• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

長野へ

長野へ連休6日目。
今日は一家一同で長野県某所へ(^ω^)

昨日のカラオケが深夜1時過ぎまでやって、家帰って寝たのが2時で起床が5時(ノ∀`)

とても眠かったです(;´∀`)

それでも旅館での酒は欠かせません(笑)
日本酒イイネ(笑)

手短に今日の報告でした(笑)
Posted at 2011/05/04 19:27:22 | コメント(5) | 雑記 | モブログ
2011年05月03日 イイね!

ゴニョゴニョ→カラオケ

ゴニョゴニョ→カラオケ連休5日目。
今日はTeam hentaiゴニョゴニョオフとカラオケ大会でしたヽ(´ー`)ノ

メカニックのR-Lifeさん始め、隊長、MoRさん、ホワイトさんが集まりゴニョゴニョです。

私はフルード交換をし、MoRさんのリア車高調整を行って終わった頃に雨が(;´Д`)

その後は、バイト終わりのAちゃんと合流しTeam hentaiカラオケ大会です(笑)

このブログはカラオケ中に書き込んでおります(笑)

写真はイメージ(笑)
Posted at 2011/05/03 19:51:02 | コメント(2) | 雑記 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

何も無い一日

連休4日目。
三日坊主で書くのやめようと思いましたが、せっかくなので(笑

今日は特に何もなかったです(ノ∀`)

以上(笑


で終わらすのも何なので(;´∀`)

本当に何もなかったのですが、スマートフォンについていろいろ考えてました。
そろそろスマートフォン欲しいなぁと思って、いろいろと検討中です。

ただ、スマートフォンだとメールの文章が打ちづらかったり電池の持ちが微妙だったりと踏み出せない所が多いのですが…

そこで考えた案は、「データ通信専用でスマートフォンにする」です。
電話+メールは今使ってる携帯を引き続き使って、データ通信用にスマートフォンを別途購入。
こすうれば、今までのパケット通信ががそのままスマートフォンでの使用になるので料金も殆ど変わらずです。
自分の使ってるキャリアはドコモで、今のプランが「メール放題」で最低780円で、パケット通信で最大5000円ちょっとです。通話料はさらに別になりますが殆ど電話しないので考慮に入れない(笑

つまり、今の携帯を電話+メール専用にすれば通話しなければ月々780円で済みます。
一方スマートフォンをデータ通信のプラン(通話不可)にすれば月々5480円+プロバイダ代で6000円程度です。
そのまま機種変更した場合も料金は殆ど変わらないので、この候補が一番です。
しかも、スマートフォンをPCに繋げればPCで通信しても料金は変わらないので美味しいです。

さらにいろいろと探すと、MiMAXというモノも発見。
これも通信のヤツなんですが、月4000円でネットし放題&通信速度も速いってのがあります。
これは、安い!
ただし、これにするとモデムみななモノが必要になって、これと端末をWiFiで接続して通信しなければなりません。
通信する場合は、モデム的な機器+WiFi機器(スマートフォンみたいなやつ)の2つが必要です。
モデム的な機器は小さいのでカバンに入れておけば問題ないのですが…めんどくさい(ノ∀`)
こっちも充電しなければならないので…
手軽に持ち運べるWiFi機器はiPadがありますが、これはやや大きいので、iPod touchが無難な線です。

つまり、WiMAX+iPod touchでスマートフォン同等のネットが安くできる訳です。
しかも通信速度が早い!
WiMAXの問題点としては、エリアが少ないのと地下では使えないことです。
地下鉄で通勤している私にとっては、地下鉄の駅で使えればなぁ…

そんなこんなを調べただけの一日でした(ノ∀`)
Posted at 2011/05/02 22:03:20 | コメント(4) | 雑記 | 日記
2011年05月01日 イイね!

2ヶ月ぶりのFastSunday

連休3日目。
今日は、2ヶ月ぶりにFastSundayが行われましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙






あいにくの空模様でしたが、なんとか雨が降ることなく過ごすことができました(´∀`)
台数も最初は少なめでしたが、徐々に増えて行き、2・3月程ではありませんが、多く揃いました(´∀`)
ちなみに、今回のじゃんけん大会の報酬は無し(;´∀`)
最後の最後で負けました(ノ∀`)

私のシートは、

本当に細いらしく試座で皆さんきつそうでした(ノ∀`)
自分ではまだまだ余裕ありなんですが(笑
大手メーカーが売らないサイズだけあります!

とある話も進んでいるようで、ワクテカですね(笑

本日参加された皆様お疲れ様でした!

その他写真は恒例のフォトギャラリーにて。
11/05/01 FastSunday Vol.1
11/05/01 FastSunday Vol.2


そういえば帰り道、信号待ちの時に反対車線に白バイが居るのを発見して、警戒モードに入り、
城南島からお台場へ抜ける海底トンネルを、2車線あるうちの左車線を走りました。
すると後ろから軽が右車線を抜いて行き、さらに少し間隔を空けて白いバイクが抜いて行って、その軽が御用となりました(笑
Posted at 2011/05/01 16:49:13 | コメント(6) | FastSunday | 日記

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
89 1011121314
15 16171819 2021
222324 25 262728
293031    

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation