前ブログからCMが終わりました(笑
25日の話題ですヽ(´ー`)ノ
先月参加したハンドリングクラブプラスですが、今回も参加しました(笑
前日がらすとさたでぇで帰りが遅くなりましたが、目覚まし掛ければ100%起きるので、目覚ましセットして就寝zzz
目覚ましは5時。
翌朝、親から「起きなくていいの?」って起こされた(ノ∀`)
時計見たら6時!!!
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
目覚まし鳴った形跡もない(´Д`)
よくよく見たら…
「平日しか作動しない設定」
になっていました\(^o^)/
荷物の準備とかは前日にしていたので、猛ダッシュで支度して出発。
急げー!
で、何故か一番乗りで到着(笑
もともと着かなきゃいけない時間を勘違いしていた自分(ノ∀`)
これでも早かった罠(;´∀`)
そんなこんなで、ハンクラプラスの始まり始まり(パチパチ
今回の目標は、攻める!
今までの動画見ると全然攻めてなく、突っ込みも足りないので、失敗覚悟で攻めようです。
それでは動画をヽ(´ー`)ノ
・1枠目の左周り
今まで最初の1コーナーの突込みが全然だったので、攻めてみました。
チャレンジすると実に難しい(;´Д`)
緩やかな左コーナーで減速→シフトダウンになるので、挙動も安定せず(ノ∀`)
たまに、3→2を、3→4に間違えてます(笑
いろいろと試して、まだまだうまくいきません(;´∀`)
山野さんの同乗走行は6本目です。
・2枠目の右回り
ひたすら攻めるのみです(`・ω・´)
山野さんの同乗走行は12本目です。
~ここで昼飯~
これは割愛(笑
・3枠目の左周り
時間の都合上2分割ですが、前半の動画変換が終わってないので、後半のみアップです(笑
こちらもひたすら攻めるのみ!
最後の16本目の1コーナーは姿勢が崩れてスピンしかけました(;・∀・)
1コーナーの攻略は難しいです(´・ω・`)
・4枠目の右回り
ひたすら攻め攻め!
11本目が逆同乗走行で、山野さんからシフト操作が丁寧と褒められました(∩´∀`)∩ワーイ
あとは、インにいる時間が短いってのと、内側に寄りきれてないとの事です。
前回も同じ事言われたので、まだまだ改善できてないです(;^ω^)
今回は、気温のせいか、オイル交換したせいか、エンジンの調子が良かったです(^ω^)
ミッションの入りは悪く、山野さん曰く、クラッチが原因っぽいです(´・ω・`)
クラッチ交換を早急に考えなければ…
それと、よく攻めたせいか、コーナー立ち上がりで空転ばかりです(;´∀`)
クラッチついでにデフ入れるべきか…(;´∀`)
そしてハンクラ終わった後にタイヤを見ると…

意外とまだいける(笑
内側も使っていて、よしよし。
取り急ぎの25日のハンクラプラスの話題でした( ´ ▽ ` )ノ♥
Posted at 2011/09/26 23:24:53 | |
ハンドリングクラブ | 日記