• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AIR_Dのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

30回目の らすとさたでぇ

昨夜は30回目となる毎月恒例の"らすとさたでぇ”でした( ´ ▽ ` )ノ♥

ミニバン命の私はセレナで参加です(笑








そんな中、見覚えのあるようなないような紫FD2が登場!


黒ホイールが紫とマッチして(・∀・)イイ!!


よくよく見ると、フロントが18インチで、リアは17インチ。
パッと見は分からないですヽ(´ー`)ノ


私も8.5Jホイールが欲しくなりました(´・ω・`)

このついでに、MoRさんのFD2に試乗しました(⁰Д⁰) イエーイ!
クスコLSDとEXEDYクラッチの体験ですヽ(´ー`)ノ

クラッチは重さは感じるものの、運転中は全く気にならず、ペダルの戻りが気持ち良かったです。
LSDは効果が発揮する運転はしていないのですが、交差点で曲がるとき、グイグイ行って、アクセルオンでハンドルのセンターに戻る力が凄い!
慣れるのに時間掛かりそうです(;´∀`)
しかし、ミッションの入りがイイ!
自分のがどんだけ悪かったか良く分かりました(ノ∀`)

そんな事をしつつ深夜2時前までダベッてました。

参加された皆様、お疲れ様でしたヾ(o゚ω゚o)ノ゙


来月は、12月24日(土)のクリスマスイブの夜に開催(笑
私のように寂しい人は集まって盛り上がりましょう(´Д` )イェァ
翌25日はハンクラなので早めに引き上げると思いますが(笑
Posted at 2011/11/27 18:09:33 | コメント(3) | らすとさたでぇ | 日記
2011年11月23日 イイね!

バラバラの現場へ(笑

( ´ ▽ ` )ノ♥

今日は、バラバラの現場へミヤビックさんと出向きましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙

到着したら早速、バラバラになったものがヽ(´ー`)ノ

歯車がいっぱい(笑
素人な私は見てもどれが何なのか分かりません(ノ∀`)

見ると山の先端が欠けているモノがあったり、地味にダメージがあるようで(;´∀`)
はやり私が乗る前からこうなっていたのでは?との推測が。

ビックリしたのが、上の写真の右側にあるプラスチックのカバーなんですが、
通常、ギアーを覆っているもので、ダメージを食らうはずがないモノのようですが、ひび割れが!

以前、3速対策してもらった時に負荷をかけてひびが入ったのであろうと推測。
さらには、写真にはありませんが、速度センサーもミッションケースに付いているのですが、これを外さずに作業をしたらしく、本来ならギアーと干渉するはずがないのに、擦れた跡が(;´Д`)
無論、このプラのヤツとセンサーも交換です。
後は、ミッションを車体に固定する箇所で、ピンが割れていたり、飛び出していたりと組み立て時の雑さが…

見えない部分でこんな事になっているとは。。。
Dでのミッション作業が信用できなくなりますね(;´Д`)

そんな話をしつつ、いろんな写真をパシャリと。

ケース



エンジンルームを覗くと…

スカスカ(´Д` )イェァ

上からクラッチが見えました(笑

ちなみに、写真はまだ純正クラッチです。

タイヤの所から覗くと綺麗にパン…じゃなくてクラッチが見えました(笑


普段見えない所が見えて新鮮(・∀・)


もう交換部品も揃っているので、洗浄と組み立てが終われば完成のようです( ´ ▽ ` )ノ♥

ミヤビックさん送迎ありがとうございましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
Posted at 2011/11/23 18:18:47 | コメント(1) | FD2 | 日記
2011年11月21日 イイね!

近況

( ´ ▽ ` )ノ♥
車が無くて休日は引き篭もりしているAIR_Dです(笑

先週は、火~金が大阪出張で、深夜2時くらいまで梅田の某商店街を徘徊していたりしていて翌日はグロッキーって生活してました(ノ∀`)


前置きはさておき、
今月9日にミッション修理で預けたFD2ですが、伝え聞いた話で状況を(笑

ミッションは中を開けて診て貰っているのですが、どうも総交換に近いくらいの状況のようです(;´∀`)
そんなダメージを与えるような操作はしていないと思うのですが・・・
ディーラー展示車で7000km走行のモノを買った訳ですが、私に嫁ぐ前にハードプレイでもしていたのか(;´Д`)
7000km走行で210マソだったのはそんな罠だったのかなぁ(´・ω・`)

最初からミッションが渋かったですが、初期の3速問題と思っていて、しばらくしてディーラーで対策してもらって、多少は良くなったもののすぐに渋くなったり。
最初からこうだったのか(´・ω・`)

その3速対策でミッションを開けているのですが、今診て貰ってるメカニックが言うには、組み立てとかが雑っぽいようです。
GT車両のミッションを組み立ててる人が言うから間違いない!

私の前にもFD2のミッションを診ていたようですが、同じような感じみたいです。
そういえば、ディーラーは流れ作業できちんとしていないからオススメしないって言ってました。
ミッションケースの中にゴミが入っていたなんて事もあったそうです。

3速対策してもミッションの入りが渋い人は要注意!?


聞いた話でまだ現物を見ていないので、23日に見に行こうと思うのですが、誰か私のミッションの中身見に行きたい人居ますかー?
(車が無いので送迎が欲しかったりw)


そして、仕上がりですが、なんかTC2000に間に合うようなヾ(o゚ω゚o)ノ゙

がっ!

既に定員に達しております\(^o^)/

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
Posted at 2011/11/21 21:39:47 | コメント(4) | FD2 | 日記
2011年11月13日 イイね!

この時期がやってきました

2011年も残り1ヶ月半となりました。

てな訳で、

去年に引き続き…

2011年忘年会

を企画してみるヾ(o゚ω゚o)ノ゙

12月はTC2000やら何やらで週末が大体埋まってしまうので、

12月17日(土)

で考えてます。

場所は、参加者によって考慮します。
いつもどおり東京駅界隈になると思いますが(笑

希望者は挙手( ´ ▽ ` )ノ
11月26日くらいまでに確定はしたいと思いますのでお願いします。

誰も挙手しなかったら一人忘年会かhentaiMeetingします(笑
Posted at 2011/11/13 21:13:44 | コメント(4) | | 日記
2011年11月09日 イイね!

アフォ仕様目指して

( ´ ▽ ` )ノ♥

本日、某所へ車を預けに行きましたヽ(´ー`)ノ
入りづらくなったミッションの総チェックです。

肝心のスケジュールですが、メカニックさんがGTのテストやらで居なくなる事が多いので、遅くて12月中との事です。
一人での作業なので仕方ないですね(;´∀`)

12月10日のTC2000は泣く泣く諦めになりそうです・゚・(つД`)・゚・
でも予定は空けているので、セレナで駆けつけてサポートと言う名のおじゃましに(笑

悔しいので、12月25日のハンクラタイムトライアルと1月9日のハンクラ北ショートに行ってやります(笑
1月8日にハンクラもあるようですが、2日連続は厳しいですね(ノ∀`)

さて、某お店に入ると既に交換部品が(⁰Д⁰) イエーイ!


謎の物体も(笑


たいして速く走れないのに何しているんだが(ノ∀`)
ヘタクソにはもったいない物ですね(笑

まぁ他に貢ぎ先がないからいいか(・∀・)
アフォ仕様目指して頑張ります。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

Posted at 2011/11/09 21:25:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「超久々に更新( ´ ▽ ` )ノ♥」
何シテル?   08/17 18:41
2009年2月28日に念願のシビックタイプR(FD2)が納車されました(^-^)v それまではアコードSiR(CF4)に乗っていて、あちこち出かけました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20 2122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

ハンドリングクラブ 
カテゴリ:スクール
2011/08/18 22:58:14
 
コムドライブ 
カテゴリ:ショップ
2011/08/18 22:55:23
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2009年2月28日に私の元へやってきました。 着々といじっていますが、終わりは見えま ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
シビックのサブとして買い物用に導入( ・ω・ )ノ♥ 軽なだけに走りは物足りませんが、 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
人生初の愛車でした。 FD2へ乗り換えで過去の車となりましたが、とても良い車でした。 そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation